ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/04/17(水) 10:33:00 

    >>1
    大変なのよ私えらいでしょあなたとは違うんだから!

    みたいなのが顕著になった友人ならいて
    何となく距離置いてます

    そんなに大変ならやらなきゃ良いのにって事をわざわざやって
    大変大変言う人って何なんだろう

    +43

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/17(水) 10:42:19 

    >>11
    デキ婚と離婚を繰り返して、養育費や次の相手への金銭問題で悩んでる風な奴に「悩みなさそうでええなあ」とか言われてイラッとしたことあるから分かる
    自分で蒔いた種から大変なことになってんだから、除草作業も自己責任だろうよと

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2024/04/17(水) 15:30:02 

    >>11
    わかる。1年ぶりに連絡してきて、「私、PTAの会長することになったから忙しいけど、言ってくれたら予定あけるから」と言ってきた人いたけど、こちらから遊びに誘って連絡してきた訳ではないんだけどと思い、「わかりました」としか言ってないし増増会う気力が無くなった。

    私はアラフィフだけど、たまのラインや年賀状にすら聞いてもないのに「転職したら人間関係が最悪で大変」「フルタイムで働いたら1日が早くて辛い」とか自分大変アピールする人ばかりになり、もう誰とも連絡してない。
    こっちが少しでも愚痴ると「いやそれぐらい私なんか」と必ず自分離れて始まるし。

    多分このまま疎遠になると思う。
    まあいいや。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/17(水) 17:16:36 

    >>11
    そうしないと他人に必要としてもらえないからじゃない?
    承認欲求強い割に他人に気にしてもらえない人は自分から役目を背負いたがる

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/17(水) 17:35:19 

    >>11
    職場にもいるよ
    だから私はそういうのとは喋らないよ
    放置してもよい状態なので放置している

    仕事余分にやさられたくないからアピールしてるのかな?と思いきや
    その割に大変な仕事を頑張ってやってますと必死になってるよ
    私は余分な仕事したくないから、何か言われたら「大変なので〜」と逃げてますw
    必死こくと疲れるからね

    +2

    -0

関連キーワード