ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2024/04/14(日) 18:48:31 

    >>5
    都会にもイオンがあるの!?

    +113

    -8

  • 75. 匿名 2024/04/14(日) 18:52:21 

    >>5
    都会のイオンは大型スーパー+フードコートやチェーン店程度で規模が違うし役割が違うんよね
    あれはせいぜい近隣の小学生が遊びに行くところ
    そのくらいでもオシャレ覚えたら渋谷とか、近隣の小中規模繁華街(錦糸町とか)に行く

    +184

    -5

  • 89. 匿名 2024/04/14(日) 18:54:31 

    >>5
    都会のイオンって古いところ多くない?

    +89

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/14(日) 18:54:49 

    >>5
    うち近くのイオンは地下鉄直結、無印とかユニクロ、セリアなど普通のテナントはあるけど1日は過ごせない
    駐輪場も有料だし長居できない

    +127

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/14(日) 19:15:50 

    >>5
    地方のイオンで、キャラクター子供用パソコンもアンパンマンの人気のおもちゃもトミカやプラレールの車体やキットもレゴもお人形も他にも色々と遊べるところがあって驚いた

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/14(日) 19:18:18 

    >>5
    田舎のイオンもつまらない
    というか行き先の選択肢が少ないから必然的にイオン率が高くなって飽きる

    +123

    -2

  • 216. 匿名 2024/04/14(日) 19:19:30 

    >>5
    都会にあるイオンは田舎のイオンの3分の1くらいの規模で何もないから楽しくないよね。田舎のイオンはららぽーとに近いイメージ

    +114

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/14(日) 19:47:56 

    >>5
    関東のイオンがつまらない。
    割引ないンだわ

    +1

    -11

  • 323. 匿名 2024/04/14(日) 19:58:53 

    >>5
    都会のイオンは駐車料金がかかるから、全然のんびりできない。

    +57

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/14(日) 20:09:47 

    >>5
    都会ではないけど、近くのイオンは小さくて何も無い。1階だけでマックスバリューも狭くて店も100均と服のお店が2つあるくらい

    +6

    -2

  • 343. 匿名 2024/04/14(日) 20:12:13 

    >>5
    そこそこ昔から栄えてたエリアだからか
    イオンが無い

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2024/04/14(日) 21:51:18 

    >>5
    イオンとイオンモールは別物だと思ってる

    +65

    -0

  • 585. 匿名 2024/04/15(月) 00:16:50 

    >>5
    田舎のイオンのほうがつまらないけど、田舎者には十分なんだよね

    +8

    -5

  • 696. 匿名 2024/04/15(月) 06:11:20 

    >>5
    名古屋市民ですがイオン大好きですよ
    あ、名古屋は都会じゃないか

    +3

    -1

  • 852. 匿名 2024/04/15(月) 09:58:20 

    >>5
    つか1日いたら目をつけられそうだし何もすることないから1日いられない

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2024/04/15(月) 11:27:57 

    >>5
    食料品と微々たる生活用品しか売ってないよね
    後はそのへんの店にあるから

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2024/04/15(月) 11:52:10 

    >>5
    広いスーパーに毛が生えたぐらいだよね。
    ダイソーと小さなフードコート、習い事、医療施設があるぐらい。

    +4

    -0

  • 1231. 匿名 2024/04/15(月) 16:39:28 

    >>1
    >>5
    >都会のイオンはつまんないよ

    これ、その通りだと思う。
    都市部のイオンってショッピングモールじゃなくて…小型スーパーに近い。日用品を買う場所であって楽しむ場所ではない。

    コンビニとスーパーの間って感じよね都市部のイオンは。

    >>45
    >都会にもイオンがあるの!?
    あるよ。
    都会のは「ショッピングモール」って感じではなくスーパーやコンビニ寄りだけどね。

    私は都会…といっていいのか微妙な位置にある、田舎の人には都会言われ、都心の人には田舎じゃんと言われてしまう、都心まで通勤圏内の隣県の駅チカに住んでる者なので、【如何にもな都会の当事者ではない】ないけれど、

    仕事で都会に行く事はあるし、プライベートでも東京都心住みの知人に会いに行ったり、専門店で買い物するのでちょくちょく利用するが、
    都会とは逆方向のやや田舎や郊外にも同じ様に仕事でもプライベートでもおとずれる事があるから、

    ずっと田舎に住んでる、都会から出ない…こういう人に比べてリアルタイム比較できる身なんでアンカーしてみた。
    田舎のイオンと違って都会のは狭いしイベントスペースは無いORあってもショボい品揃えは悪いから別物と考えた方がいい。

    都会って1つデカいの作って、ソコに多種多様なモノを詰め込んで…というビジネスモデルが家賃激高いのと土地がそう多くとれないから合わなく、その手の形態の店って少ないのよ。かなり昔からある百貨店やイベント施設ぐらいだろう。

    街も協力しての渋谷ヒカリエみたいな大型商業施設もあるんだけど多くがオフィスフロアや居住スペースも入ってるし、百貨店や郊外ショッピングモールとはやはり異なる。
    校外や田舎のショッピングモール施設だけで形成されたような、スーパーやモールブランドが複数入っているとか、アウトレット施設や家具専門も一緒にくっついてるみたいなのとは違うんよね。郊外や田舎のショッピングモールはもう都会人からするとレジャーランド(遊園地の店版的な)みたいなのに思えるかなと。

    都会は基本駐車場もないですしね。駅直結だとしても車と違って公共機関でソコ迄沢山の品物はいっぺんに買えないじゃない。都会は基本チョコチョコ買い。

    都会の港区や代官山などはお洒落商店街って感じで、こじんまりした店が軒連ねて、各々専門のモノを売っている、客は商品に合わせて店ごとに移動って感じになります。
    田舎の人には商店街を思い浮かべてもらった方が分かり易い気がする。あれの街並みもキレイにしてて店構えをスッゴイお洒落にしているのが高級ブランドの店も数多くある都会商業エリアや若者の街だし。

    長々と分析的に書いてしまった汗

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2024/04/15(月) 16:44:14 

    >>5
    田舎のでかいイオンモールもそう面白くはない。食料品と映画館しか行くとこない。

    +2

    -0

  • 1253. 匿名 2024/04/15(月) 16:55:53 

    >>1231です。続きとなります。
    >>1
    >>5
    >>45

    都会人は郊外ショッピングモールは都会の大型スーパーと似てるとは思ず、都会の商業施設や駅ビルデパ地下が複数入ったようなショッピングレジャーランドと考え、

    田舎や郊外の人は都会イオンは大体がスーパー規模ぐらい、買い物充実してる街は洒落た商店街で、渋谷ヒカリエや恵比寿ガーデンプレイスみたいなのは地方だと空港施設みたいな感覚でビジネスも入ったのをモールとして運営してる的な。

    こういう風に考えた方が齟齬は少なくなる気はする。
    ちなみにどっちもどこも当然間違ってなく、どっちが下とか上もない。地域性に沿ってターゲット戦略した結果、施設の在り方が違うってだけ。

    「イオンで1日も過ごすの!?」→都会の方はスーパーのイオンで?どうやって?と思ってしまうから乖離が生まれる。レジャーランドでは1日遊べると考えれば不思議ではない。
    レジャーランドがピンと来ないのであればヒカリエやガーデンプレイスなどのもう少し大きい版の所で郊外/田舎の人は休日を過ごしてるって置き換えればイメージは出来るだろう。

    都会人が「イオンって遊ぶって苦笑」と田舎や郊外を馬鹿にするのは実際には分かってないのが多い。ちょっと大きい程度のスーパーをイメージして“そんな所で遊ぶぐらいしかないんだ”と勘違いしちゃってるのがあるある。
    その感覚のまま、田舎をコケ降ろしたりするから郊外/田舎の人は“はぁ?”となる。

    マジで郊外や田舎のでかいイオンやモールって規模が違うから…棟は何棟もあったり、施設内移動するのに一旦車に乗って移動するレベルの規模とか。映画館やスパや病院やアウトレット…などなど沢山揃って入ってて、もう1つの街じゃないかって所も。

    土地クソ高い余ってないザ都会の方が、形態としては昔ながらの「1軒1軒お店が軒を連ねてる、ソコに客が合わせて入っていく、1度に沢山買わない都度買い」が主流で1ケ所の建物に詰め込みしてないなのよね。
    でも店同士は隣あってて、同じエリアや同地域に全部集まってるから移動しながらの買い物は実は苦じゃない。店1つ1つ自体は大きくない分移動距離も意外と少ない。これの若い人でも分かり易いのは原宿がそうかなと思ったりした。
    ヒカリエみたいな都会の商業施設や駅直結ビルってコンパクトなので意外と回るのは時間掛からない。

    田舎/郊外から出た経験無い人はこちらもこういうのを分かってなくて「都会の人は1ケ所で全部買い物済ませられる所ないの?イチイチ外出て移動すんの効率悪いね可哀想」とか都会人に突っかかるから都会の人は「はぁ?」とカッカしちゃう。

    こういう感覚の齟齬って、現実との乖離激しいなぁと前から思ってたのよね。

    +4

    -2

  • 1296. 匿名 2024/04/15(月) 17:43:55 

    >>5
    駐車場が有料だからのんびり出来ないし好きじゃないわ
    イオンはダラダラ何となく行くためにある(異論は認める)

    +2

    -0

  • 1321. 匿名 2024/04/15(月) 18:07:44 

    >>5

    都心部のイオンて、まいばすけっとくらいだよね
    山手線内にある?

    >>1
    イオンモールというのが生活基盤になっているエリアがあることは情報として知ってるけど、行ったことないからイメージつかなくて
    1日同じとこにいることが窮屈に感じちゃうかなぁ

    +2

    -0

  • 1336. 匿名 2024/04/15(月) 18:20:05 

    >>5
    都会ではないと言われそうだが
    東京の東寄りの北側はファミリーで車で
    日曜日レイクタウンのイオンに行ったりするから
    東京の人が過ごしてるのも普通にあり

    +3

    -0