ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/12(金) 12:29:52 

    1.子どもが成長したから
    子どもがテレビを叩くことが手放す1番の要因だったので、子どもが成長してそれがなくなったことが大きな理由でした。また、そのタイミングでコロナ禍へと突入したことが決定的でした。購入のきっかけは、ライフスタイルの変化によるものが大きかったです。

    2.プロジェクター生活は明るい場所には適さなかったから
    暗い場所ほどくっきり鮮明に映るプロジェクターですが、逆に日中や電気をつけたときなどの明るい場所では見えずらいという欠点があります。子どもが起きている時間帯に暗い部屋でずっと過ごすのは現実的ではありませんでした。

    3.子どもの視力が低下したから
    危機感を感じたのは、子どもの視力が低下したことによるものでした。タブレットでネット動画を観ることもふえた上、自学もタブレット学習へ移行していきます。小学1年生にして、メガネをつくらなければいけないほど視力は低下していきました。
    テレビを手放したシンプリスト…3年後に再びテレビのある暮らしをはじめた理由3選(シンプリストうた) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    テレビを手放したシンプリスト…3年後に再びテレビのある暮らしをはじめた理由3選(シンプリストうた) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    子ども中心の生活でテレビをほとんど観なくなったことと、テレビがあることでひやっとするできごとが多発し、一時期テレビを手放していました。 しばらくはプロジェクター中心の生活を送っていましたが、色々と不便に感じることも増え、結局は3年後に再びテレビを買い戻すという結果に。テレビに戻ってきた理由についてお話したいと思います。(一部抜粋)


    +5

    -32

  • 18. 匿名 2024/04/12(金) 12:33:01 

    >>1
    自分ひとりのことなら好きにしやがれと思うけど

    子どもがいるのなら変わった家の子っていう立ち場にはしたくないと思う

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/12(金) 12:40:18 

    >>1
    なんや色々理由つけてるが
    子供がかわいそうだわ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/12(金) 12:41:23 

    >>48
    買う前に分からなかったのか?と思った(>>1)

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/12(金) 13:13:23 

    >>1
    いろいろ言い訳してるけど、「テレビ断捨離しちゃったけど大失敗!捨てるんじゃなかった!」っていうだけの話だね。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/12(金) 13:30:21 

    >>1

    テレビない生活5年目。
    何も支障ない。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/12(金) 14:06:25 

    >>1
    テレビは不要
    モニターがあればいい

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/12(金) 15:16:35 

    >>1
    地震起きた時はテレビあって良かったなと思うよ
    ずーっとスマホ見てられないしさ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/13(土) 18:18:09 

    >>1
    一時期ネトフリとか見てて満足してたんだけど、金曜ロードショーとかザ・ノンフィクションみたいな実況しながら見る系はテレビが一番お手軽だなーと思ってテレビ手放せない。

    +0

    -0