ガールズちゃんねる
  • 174. 匿名 2024/04/11(木) 11:13:06 

    >>49
    うちはクラスを別にして欲しいと要望をだした子とまた同じクラスになった。どういう意図か学校に確認したいと思ってる。

    +50

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/11(木) 11:16:56 

    >>174
    確認しよう
    モンペかな?とか色々考えて今まで言えなかったけど、もう言われてもいいや
    子どもの心が第一優先
    言った所で一年間耐えるしかないんだけどね、辛いよね

    +48

    -1

  • 186. 匿名 2024/04/11(木) 11:23:05 

    >>174
    うちもそう。何のための面談なのかね?と思った。子供が「名前までだしたのに…」と、裏切られた気分になったっぽい

    +48

    -1

  • 191. 匿名 2024/04/11(木) 11:28:18 

    >>174
    どんどん言った方がいいよ。言わないと学校側も分からないしね。 
    子供を守ることが最優先!

    +42

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/11(木) 11:46:46 

    >>174
    うちも。面談時の相談とか、トラブルあった時の相談とか報告とか無駄だったのかなと感じた。こっちから情報聞き出すだけだったんだなってムカついてる。イジメではなく不登校児と全てずっと一緒にされてていい加減子供が疲弊してる。
    でもめげずに来年中学最後だし、離してほしいってモンペ覚悟で強めに言い続けようかな。

    +28

    -2

  • 212. 匿名 2024/04/11(木) 11:56:54 

    >>174
    「話し合えば理解できます」とか「嫌いな人とでも仲良く付き合うのが大人です」とか。
    「◯◯君の良いところを見つけましょう」とか。

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/11(木) 12:15:26 

    >>174
    要望出しても通らないこともあるからなんとも言えないよ。うちも出したけど確約出来ないって言われた。

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/11(木) 12:39:02 

    >>174
    先生失念しちゃったんじゃないかな
    「特定の人と同じクラスにしてください」はともかく、「特定の人と違うクラスにしてください」はきちんと理由があればやってもらえると思うから要望は出した方が良いと教師やってる知人に言われたよ
    学校だってトラブルや不登校はなるべく避けたいだろうからね
    忙しくて忘れちゃうこともあるから、以前に言ったとしても2月位にもう1回言っておいた方が良いとも言ってたな

    +27

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/12(金) 12:05:55 

    >>174
    確認して
    うちは我慢の末不登校になったから

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/12(金) 15:26:27 

    >>174
    骨折までさせられた男子は流石に加害者と永遠にクラス離されてた
    乱暴な男子で押したら運悪く…って感じらしいけど
    女子のいじめとか無視は割と軽く見られる気がするな怪我や物破壊で親同士で金銭絡んだりすると一発なのにね

    +4

    -0