ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/04/10(水) 10:12:59 

    はいもうおっしゃるとおりですが、その鉄板触ろうとして叱る→触りたくて泣くみたいなことを店でやると、うるさい、早く黙らせろ、って言われる世の中なんですよ

    +620

    -97

  • 39. 匿名 2024/04/10(水) 10:16:35 

    >>11
    そうなるのを想像して鉄板のある店には行かないとコメもある。

    +198

    -9

  • 50. 匿名 2024/04/10(水) 10:18:59 

    >>11
    叱る機会なんていくらでもあるよね(笑)そもそも2歳の子と外食なら目の前に鉄板がある店を絶対選ばないわ。

    +204

    -5

  • 56. 匿名 2024/04/10(水) 10:21:13 

    >>11
    まずはお家のホットプレートで経験させて練習してからデビューでもいいかもね

    +58

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/10(水) 10:21:50 

    >>11
    なら、その時期はアツアツの鉄板がない店に行ったらええじゃん
    で、自分ちの鉄板でお好み焼きやって「これ触ったらアチアチなんだよ」と繰り返し教えたらどうですか?

    +107

    -9

  • 67. 匿名 2024/04/10(水) 10:22:39 

    >>11
    ほんとこれ。
    ちなみにうちはマンション暮らしなので、部屋の中で走り回ったらタブレット見せてしまっている。

    苦情くるので。
    怒る機会だとか我慢する機会だとか考えている隙もありません。

    +11

    -36

  • 133. 匿名 2024/04/10(水) 10:51:56 

    >>11
    世の中のせいなんだ笑

    +50

    -10

  • 138. 匿名 2024/04/10(水) 10:54:01 

    >>11
    当たり前じゃん?ゆったり気分で外食してたら2歳~子供がギャン泣きしてたら迷惑だよ

    +21

    -7

  • 140. 匿名 2024/04/10(水) 10:54:58 

    >>11

    >> 早く黙らせろ、って言われる世の中なんですよ

    被害者意識凄く高いね
    もうスマホ云々の話ではなく、自分達には非が無い!なんで親ばっかり我慢しなきゃいけないんだ!って思考の方が大問題

    +94

    -25

  • 145. 匿名 2024/04/10(水) 10:57:41 

    >>11
    当たり前やん。そもそもそんな小さい子を鉄板屋に連れて行く神経が分からん。

    +72

    -6

  • 224. 匿名 2024/04/10(水) 12:48:05 

    >>11
    じゃあ行かなければ良い
    注意して分かる年齢になるまで鉄板焼き食べないだけでそんな我慢あるかね?
    子供服屋に行って子供が走り回ったら店員に注意されて、じゃあワンオペ親子は買い物するなってこと?!って切れてた母親いたけど、何故そう言うことになるのか
    私も夫が単身赴任だからワンオペと言うやつだけどネットで買い物してたし鉄板焼き屋に行こうと思ったこともない
    最近の親本当に頭おかしいの多い

    +47

    -11

  • 227. 匿名 2024/04/10(水) 12:54:24 

    >>11
    そんな嫌な世の中によく子供産み落とそうと思ったね あなた

    今の世の中が悪いのなら我が子が辛い目ばかり見ることになるけどそれはいいの?その責任は?
    それも世の中のせいかのかなw?子供にもそう説明するのかな 

    +8

    -9

  • 233. 匿名 2024/04/10(水) 13:18:27 

    >>229
    横だけど、反論の内容が元コメ>>11と同じでやっぱり幼稚
    都合の悪いことは全て世の中のせいで自分達親には問題はないって考え危険過ぎる。あなたにとって世の中は都合悪いものなのに、では何故そんな世の中に産もうと思うわけ?って問われても全く不思議ではないんだけど

    +7

    -6

  • 246. 匿名 2024/04/10(水) 14:06:28 

    >>11
    そらそうよ
    別に子供に限った話じゃなくて、大学生サークルが酒のんで大騒ぎしてたってうるさいって言うよ
    カップルが大声で喧嘩しててもうるさいよ
    なんで子持ちだけ被害者ヅラなの?

    +22

    -6

  • 271. 匿名 2024/04/10(水) 17:00:08 

    >>11
    うちは2歳児で、それもあるしヤケドも怖いので、まだ連れてってない
    イヤイヤで暴れて、テーブルの上のもの落ちたら店員さんにも迷惑だし

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2024/04/10(水) 17:07:25 

    >>11
    2歳児を連れて鉄板使うお店に行くこと自体が理解不能で…
    幼稚園くらいになったらちゃんと聞き分けてくれるからそれまで別にお好み焼きのお店行かなくてもよくないか?

    +22

    -3

  • 331. 匿名 2024/04/11(木) 01:42:49 

    >>11
    黙らせろって実際に言われますかね?
    うるさいのは泣き喚いてるのに放置してるか親もヒステリーみたいに怒鳴ってるかの場合ですね。
    泣き止まなければ一旦外に出ましょうよ。

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/11(木) 04:22:55 

    >>11
    そもそもなんで2歳児連れて外食しなきゃならないの?
    それぐらいの時期はテイクアウトかウーバーにすればいいのにわざわざ人がいるところに連れて行く意味がわからない

    +10

    -0