ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/10(水) 10:10:10 

    2歳になる子どもがいる30代の母親。ある日、家族でお好み焼き屋に行くことになった。子どもは鉄板に触ろうとしたり、ソースをひっくり返そうとしたり、動き回って大変である。そこで、今まで触らせたことがなかったスマホを与え、動画を観させておく。すると、約2時間の間、一度もぐずることなく大人しくしている。

    確かにスマホで動画を観させておけば、子どもは大人しくなりますし、そのぶん、親はラクをすることができるでしょう。これは一見、良いことのように思えるかもしれませんが、「現実を伝え、その苦しさを支える」という体験が生じにくいというリスクがあります。

    子どもにスマホを見させて大人しく過ごさせると、本来なら起こるはずの出来事(鉄板を触ろうとして止められる→泣く→慰められる、ソースをひっくり返そうとして止められる→怒る→なだめる等)が生じなくなっています。

    こうした出来事は面倒で厄介で避けたいと思うのが人情かもしれませんが、そのまま「現実を伝え、その苦しさを支える」という体験の積み重ねでもあります。

    スマホやタブレットを長時間使う日常を送ることで認知機能などにネガティブな影響が出ることは知られていますが、「こころの専門家」としては、本来生じるはずだった親子の「ごちゃごちゃとしたやり取り」が無自覚のうちに失われるという点に大きな問題を感じています。
    「スマホ育児」の意外な悪影響とは “思い通りにならない”経験をしない子どもが直面する厳しすぎる現実 | デイリー新潮
    「スマホ育児」の意外な悪影響とは “思い通りにならない”経験をしない子どもが直面する厳しすぎる現実 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    子どもを大人しくさせるために便利なスマホやタブレット。大人がラクを出来る代わりに、親子関係に重要な経験を失う可能性がある……。…


    +248

    -55

  • 21. 匿名 2024/04/10(水) 10:14:06 

    >>1
    バカみたいな記事、もっと他に研究することあるやろ

    +20

    -17

  • 32. 匿名 2024/04/10(水) 10:15:00 

    >>1
    近眼のエリートになる

    +1

    -10

  • 61. 匿名 2024/04/10(水) 10:21:52 

    >>1
    どっちにしても我が子が失敗する前に小石を全て取り払う親が増えてるから、子どもが失敗する体験積むのは難しそう

    +13

    -2

  • 73. 匿名 2024/04/10(水) 10:26:23 

    >>1
    Z世代は、急に地震が来たら
    スマホばっかりやって
    脳も体も鍛えてないから
    生き残れないと思うんだよね。
    地震がきて、建物が崩壊して
    瓦礫が上から降ってきたら
    法律も保険もスマホも
    SNSのお友達も誰も助けてくれないぞ。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/10(水) 10:30:04 

    >>1
    2歳の子連れて鉄板のお好み焼きに行くって選択肢が無いわ。因みに眼科の先生はスマホで目を酷使して子どもなのに目は老眼とかあり得るかもねって。今まで考えられなかった症状が出てくるだろうねって酔っ払って言ってたよ。

    +39

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/10(水) 10:50:13 

    >>1
    2歳を連れて2時間お好み焼き屋⁈へ?

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/10(水) 10:55:04 

    >>1お好み焼き店じゃなくてもその経験はさせてあげられそうだけどね
    まず2歳連れて行く店ではないw

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2024/04/10(水) 10:58:42 

    >>1
    2歳児と熱々の鉄板が目の前にあるお好み焼き屋…考え得る限り最悪の組み合わせ。
    スマホ育児とか躾とか教えとか以前に、もしものリスクが高すぎる。鉄板熱いよは小学生からでも充分学べる。
    正直なんで2歳児連れてそんな店行こうと思った?って聞きたい。

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/10(水) 11:14:28 

    >>1
    程度の問題では?
    スマホに頼らなきゃいけないような場面が多くなりすぎるのが問題なだけ

    食卓での注意なんていう「ごちゃごちゃしたやり取り」は自宅でも十分できる
    てか、みんな日常的にくさるほどしてるわ
    家族でお好み焼き屋にいったときにスマホを見せてたってだけで、どうして日常的な「ごちゃごちゃしたやり取り」まで不足してると思うのか、その思考回路のほうが不思議

    大昔は子供がちゃんと出来るまで外食には連れて行かなかったらしい
    でも、ファミリーレストランが出来て小さい子を連れての外食が出来るようになって、子供を連れた外食は一気に裾野が広がった
    とはいえ一般のお店は子供仕様にはなっていないし、子供が騒いだら迷惑になる
    そういうときにスマホを使ってでも子供に粗相させないようにするのは、親が楽するためじゃなくて親による周囲への気遣いでしょ

    子供にスマホ見せて大人しくさせているのをみると、親や子供が不当に楽をしてると思う人がいるよね
    実際のところそれが一番の問題なんじゃない?
    昭和のころ「子供にTVばっかり見せて!」「外で遊ばずに漫画ばかり読んで」と言われていたのと同じ匂いがするわ

    +7

    -7

  • 172. 匿名 2024/04/10(水) 11:18:43 

    >>1
    >本来なら起こるはずの出来事(鉄板を触ろうとして止められる→泣く→慰められる、ソースをひっくり返そうとして止められる→怒る→なだめる等)が生じなくなっています。

    スマホがダメというより経験が積めなくてダメみたいな感じなんだね
    そもそもこのケースは鉄板焼き屋さんに2歳児を連れて行くのが謎だけど、触るのを止める→ひっくり返ってギャン泣き、とかを避けるために2歳ごろは外食はおろかスーパーにも連れて行かず公園と散歩のみだったけど、これも機会を奪うからダメってことになるのかな?
    お店以外でそんなやり取りウンザリする程あるんだから、回避できるものは回避すればいいと思うけどね
    その経験があってもなくても言ってわかるようになれば連れて行けるんだし、なんでダメなのかよくわからないな‥

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/10(水) 11:23:12 

    >>1
    脳が未発達な子供をパチンコ浸けにするようなもんだよ
    スマホの有害さってもっと広く知られるべきだと思う

    +26

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/10(水) 11:35:48 

    >>1
    課金無双

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/10(水) 11:44:38 

    >>1
    昔だってずっとテレビ見せて家庭いっぱいあったじゃん
    使い方次第なだけで、何でも悪とする記事はやめてほしい

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2024/04/10(水) 12:15:48 

    >>1
    全く意外だとは思わんな
    そうなる想像が出来ない親が多いってことか
    恐ろしい

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2024/04/10(水) 12:22:19 

    >>1
    2歳にイレギュラーの場所でパターン学習させても意味ない やるなら家

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2024/04/10(水) 13:50:08 

    >>1
    うちは病院の待合室でだけスマホでゲーム(音出さない)OKにしてる。外食はダメ。
    病院って退屈なのにテレビはニュースしかやってないし、コロナ前は絵本が置いてあったけどコロナからなくなってるところ多いし、でも静かにさせなきゃいけないから、病院でだけゲームできるルールにした。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/10(水) 17:00:46 

    >>1

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/10(水) 18:38:43 

    >>1
    そもそも2歳連れで鉄板焼き系の店を選ばない

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/10(水) 19:32:26 

    >>1
    この前さ、フードコートでとあるファミリーが食事してたんだけど2才前ぐらいの子どもの前にタブレットをドーンと置いて子どもの目線はタブレット、横から親がスプーンで口にご飯を運ぶわけよ
    あまりに当たり前すぎて、そんなこと外でやって恥ずかしいって感覚がもう無くなってるんだろうなと思う
    ドン引きした

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2024/04/10(水) 21:30:15 

    >>1
    毎日外食する訳じゃなし、その経験は家でさせればいいじゃん。

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2024/04/10(水) 22:41:11 

    >>1
    あまりに常時与えて育てると、悪い事に走らない代わりにご褒美的な何かを常に与えないと我慢出来ない人間になってしまいそうだなとは思う

    ご褒美が何もなくてもダメなもんはダメって倫理的に理解して我慢出来る人間にならないと一人では生きていけなさそう

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/10(水) 23:01:20 

    >>1
    子供いないので分からないのですが、2時間も動画ずっと見てるの?
    集中力すごいな

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/11(木) 00:15:48 

    >>1
    大丈夫。スマホすら気に食わないって投げ捨てる子だった娘は相変わらずハッキリしてるけどしっかりした小学生になって、スマホに全く興味を示さなかった息子は今もスマホには特に執着ない。てか物への執着なさそう。
    スマホ以外の部分のほうが子への影響大きいと思うってことが言いたい。
    スマホ与えたくらいで人の本質変わらないよ

    +1

    -4

  • 327. 匿名 2024/04/11(木) 00:45:43 

    >>1
    そうは言っても大変なんだよなぁ

    久しぶりの外食くらいゆっくり食べたいんだよ
    こっちだってわかっちゃいるんだよなぁ

    +0

    -4

  • 332. 匿名 2024/04/11(木) 02:01:29 

    >>1
    ベビーカーに携帯ひっかけるやつ?つけて、ずっと見せてる育児はいやだな
    外見ようよーー。
    私はその育児はしたくないな。
    と、子なしの今は思う!

    +8

    -0