ガールズちゃんねる
  • 159. 匿名 2024/04/09(火) 16:51:26 

    >>155
    そうかも。
    あなたのお子さんは多動気味です、療育へ…。って言われるんだけど、
    家でおとなしいし、発達相談行った時もおとなしいから、発達支援の先生に、なんで今日は相談にいらしたんですか?って逆に聞かれるけど、
    相談行ったけど多動ではないそうですって伝えたら、
    幼稚園から再度、いえ、多動です。発達相談言って療育受けてくださいって一年間押し問答。
    うちらが見てないところでは多動なの?と思い、こっそり幼稚園見に行ったけど、多動どころか、おとなしくポケッとしてて日向ぼっこしてた。
    よくわからんのよね、親なのに、わたし。

    +1

    -7

  • 163. 匿名 2024/04/09(火) 16:53:30 

    >>159
    横、幼稚園の先生が変な場合もあるよ。発達相談の先生と幼稚園の先生に直接連絡取ってもらうといいよ。親がそうしてもらって構わないと言えば、してくれると思う。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/09(火) 16:55:00 

    >>159
    多動って、常に暴れてるとかそういうことじゃないですよ。
    静かに座ってないといけない場面で、落ち着かない(動作、発言等)とか、周りに過敏に反応するとか。
    自分の子しか普段見てないと、分からないこともあると思います。

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/09(火) 17:12:15 

    >>159

    おとなしい多動の子もいますよ
    幼稚園や保育園、今はあまりハッキリ「療育行ってみて」とは言わないことが主流なのでなにか根拠はあるのでは、と思います
    具体的にどういう行動がそう思われるのかを聞いたほうがいいかなと思います
    例えばですが、みんながお絵かきをしているも、4分ほどで違う楽しみに気持ちが向き、別行動をしてしまう、注意等のおはなしを聞く場面で全く耳に入っていない等具体的に気になるところを言ってくれると思います
    担任に話すのが嫌だったら園長先生に経緯も含めて伝えてみるといいと思いますよ

    園に疑いの子が必要とかは公立であれば補助の先生を申請できるとかだと思います
    困りが出るより前に何か対策できると、今後役立つことも多いです

    +13

    -0