ガールズちゃんねる
  • 252. 匿名 2024/04/09(火) 00:45:48 

    10年くらい前ことだけど、高校受験でテストの点数が全く同じの生徒がいて1人は受かって、もう1人は落ちた。
    内申点の差で合否が変わったのは仕方ない。
    でも受かった方がいってた中学は荒れてて、体育とか音楽とか授業参加して普通に提出物守れば4や5がとれて(参加しない生徒がいるからその人たちが2とかになる)
    落ちた方は市の中心にある中学だからみんな真面目で優等生が多く、提出物とか筆記のテスト頑張っても実技(体育音楽)ができないと普通に2になる。
    だから2人が通ってた中学が逆だったら合否もおそらく逆だったんだよね。
    内申点の話になるといつもこのこと思い出しちゃう。

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/09(火) 08:53:09 

    >>252
    20年以上前には絶対評価方式に変わっているので、荒れた中学だろうが出ているだけで4、まして5はつきません

    +1

    -3