ガールズちゃんねる

無口で人生損してる気がする人

153コメント2024/04/09(火) 23:46

  • 1. 匿名 2024/04/08(月) 17:52:56 

    コミュ障、無口、聞き役のため人生損してると思います。そんな方いませんか??

    主は先日イベントがあり、初対面の女性3人で組みました。
    その日限りで丸1日行動しており、ランチは3人で取りましたが
    AがBの方を向いて「次回も一緒に来ましょうよ!あとで連絡先交換しましょう〜!」と目の前で言われました😭

    私からも話を振ったりしていましたが、聞き役なのでいつも仲良くなるのが難しいです…笑

    こんな感じで損してます( ; ; )
    同じような方いますか。

    +120

    -12

  • 7. 匿名 2024/04/08(月) 17:54:33 

    >>1
    そんな無礼な人、仲良くならなくてよろしい

    +175

    -8

  • 12. 匿名 2024/04/08(月) 17:55:28 

    >>1
    それ辛いね
    でもAさんさすがに無神経じゃない?
    普通Bさんとだけ連絡取りたいと思っても社交辞令で主さんにも聞くと思うんだけど(主さんディスってるわけじゃない)

    +148

    -4

  • 16. 匿名 2024/04/08(月) 17:55:57 

    >>1
    私もおおおおおおおお!!って言えばいいのさ
    引かれるから

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/08(月) 17:56:10 

    >>1
    沈黙は金

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/08(月) 17:57:02 

    >>1
    Aは気が配れない人なんだと思われる

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/08(月) 17:57:39 

    >>1
    主さんには連絡先聞かなかったの?
    目の前でそれは、なかなか気が回らない相手だから深煎りしなくて正解かも?(普通は2人ともに連絡先聞かない?🤔マナーというか気配り?で)

    私も大人しいタイプで、コミュ強の方が色々情報入ってきたり人生得なんだろうな〜と思いつつも、無理に頑張っておしゃべりしても変な空気にしちゃったり自分も疲れるから、半ば諦めてゆるーく人付き合いしてる

    仲良くなりすぎても煩わしい事あるだろうし、ほどほどでいいや

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/08(月) 17:57:41 

    >>1
    お喋り過ぎる方が損をすると思う。

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/08(月) 17:58:06 

    >>1
    無口、聞き役って、一緒にいて楽しくなさそう。って思ってしまう。
    わざわざつきあってくれてるんだろうな。って
    だから次は誘わない。

    +6

    -8

  • 36. 匿名 2024/04/08(月) 17:58:38 

    >>1
    よく喋ってるじゃん文字で

    +3

    -5

  • 53. 匿名 2024/04/08(月) 18:05:09 

    >>1
    てかあなたはそれで損してるとおもうなら治せばいいのに

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/08(月) 18:06:28 

    >>1
    Aが無神経というかKYなのか意地悪なのか
    わからないけど
    関わらずによかったと思う

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/08(月) 18:06:51 

    >>1
    沈黙は金と言うでしょ
    軽くペラペラ喋ると取り返しがつかない
    熟す機会を待てる忍耐力も大切だと思うよ~

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/08(月) 18:08:29 

    >>1
    私がBならうっわヤバいやついるってAの事思います。
    そして連絡先交換はせずフェードアウトです。

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2024/04/08(月) 18:09:34 

    >>1
    Aさんは無神経なタイプだから、他でもやらかすよ
    気にするな

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2024/04/08(月) 18:11:23 

    >>1聞き役って、相手が話しやすいように相槌するのが聞き役だよ?ただしゃべってくれてるのを、聞くだけなんじゃないの?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/08(月) 18:12:56 

    >>1
    ムリに話さなくてもいいけど笑顔でいてほしい
    無表情で相槌も打たない人は何考えてるかわからなくて一緒にいると苦痛だから
    マスクすると目しか見えないので表情が乏しい人は余計に気をつけた方がいいと思う

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/08(月) 18:25:31 

    >>1
    で、トピ主はどうしたかったの?
    Aともっと仲良くなりたくて自分も連絡交換したかったから残念に思ったの?
    それとも、おしゃべりなAとBが煩くてうざかったけど、自分が存在を無視されたように感じたのが単に不快だった?
    Aを嫌いだけど連絡交換しよって向こうから声をかけて欲しかった?
    もしもAが嫌いだったら連絡交換しよって言われても「無神経だ、距離感分かってない!」って怒りそう。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/08(月) 18:29:48 

    >>1
    私も無口。
    でも、損してるとは思わないな。
    一人が好きだし、相手に喋りたいこともないし相手の話にも大して興味がない。w

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/08(月) 18:33:44 

    >>1
    Aはちょっと変な人だと思う
    まあ無口な主も変な人認定されてるのかもしれないけど

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/08(月) 18:41:06 

    >>1
    あなたはその人らといて楽しくてまた一緒に参加したい気持ちになったの?
    なってないなら別によくない?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/08(月) 18:48:59 

    >>1聞き役って、相手が話すのが楽しくなるように相槌上手にならないといけないとおもうのよね。 ただ喋ってるのをうんうん。って聞いてるだけは聞き役ではないよ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/08(月) 18:52:19 

    >>1
    無口だからじゃないと思うよ
    人の話に興味無さそうに見えるんだと思うよ
    聞き役って自分で思ってるだけで適切な応対できなかったり話をぶった斬る相槌だったり質問とかもなかったり
    傾聴って技術だから、しゃべらないだけで話を聞くのが上手いってわけじゃない
    >>1の状況で損したと思うのも私からすると不思議な感覚だと思うから多分ズレてる

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/08(月) 18:53:25 

    >>1
    このエピソードは損得の話なのかな?
    1日一緒にいて自分のことを話さない人と仲良くなりたいと思わないのは普通のことだと思う。
    「仲良くなりたくて頑張って話したのに相手にしてもらえませんでした」なら、同情するけど。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/08(月) 18:57:09 

    >>1
    主さんと同じように、その日だけ3人で初めて仕事して
    私を除いた2人が、後でカフェね!って言ってた。
    私にわざわざ聞こえるようにね。
    どうでもいいけど、お客さんの顔見て「あの人は整形してたね」
    とか言う人たちと仲良くなりたくないから
    全然なんとも思わんかったな。
    わざわざ私に聞こえるように言うあたり、
    あんたは仲間外れだよーって言いたかったんだろうけど
    もう全然、勝手に仲良くしてくれい。

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2024/04/08(月) 19:00:47 

    >>1
    口は災の元だから。余計なこと言うくらいなら無口の人の方がいいと思う。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/08(月) 19:10:37 

    >>1
    この日だけのお付き合いならふたりで仲良くしていようと我慢しますね。逆に連絡先聞かれなくて良かったと思うかも。今後お付き合いしなくていいですし。本当に仲良くなりたい人とだけ連絡先交換したいから。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/08(月) 19:13:39 

    >>1
    でもさー、昔お情けで私も交換してもらったことあるけど、全くメールや電話もなく、こっちもコミュ障だから誘えなかったら余計みじめになったよ。
    それなら知らない方が良かったかも。

    学生時代もメールアドレス交換して「メールちょうだい」って言われてたんだけどなに送ればいいかわからんくて数ヶ月後にテスト範囲のことでメールしてみたらアドレス変えられててエラーメッセージきたのが悲しかったわ

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/08(月) 20:13:16 

    >>1連絡交換しなかったらしなかったで、こうやってトピ立てるし
    LINE交換しても誘われなかったってなるし
    誘っても2対1になってひとりぼっち問題がでてくるんだから最初から聞かれない方がいいのよ。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/08(月) 21:08:50 

    >>1
    イベントで組む??
    何のことかさっぱりわからん。主だけが年離れてるならAは
    「げ・・・年上かよ」と思われたんじゃない? がるは年上好き多いけど年上嫌いもいるよ。気を使うからって。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/08(月) 23:54:43 

    >>1
    意地悪な人に出会ったことある人のトピかと思った
    そいつ嫌な女だね

    +0

    -3

関連キーワード