ガールズちゃんねる
  • 273. 匿名 2024/04/09(火) 17:34:04 

    >>271
    リバティ高いことは知ってると思うよ笑
    既製品のリバティの服も高いしブランド物でリバティ出してるともっと高い。
    リバティに限らずポーチに需要がないのでは?
    入園セットとか作ってみたら?ちゃんと服飾学校出ていてリバティで作ってる人とか売れているよ。

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2024/04/09(火) 17:58:29 

    >>273
    ハンドメイド好きはね、だいたい知ってるのよ
    でも、そうでない人たちはリバティという名前は知っていても、柄自体をよく知らないし、国産生地の3倍以上もすることをわかっていない
    だからリバティで作ってますと言っても、あっちに似たような花柄安く売ってたよねとなることがある
    マルシェにふらりと来た高齢の人によく言われる
    買う気になってる娘や嫁の購買意欲を何度下げられたことか!笑
    まあ、リバティ好きのリピーターもありがたいことにそれなりについて、マルシェでの売上はそこそこあるんだけど、周りの布物との価格の兼ね合いがあるから、あまり高値でもなあと思ってる
    ハンドメイドイベントも一般的になってきて、ハンドメイドに縁のなかったお客様も増えてきてるし、その中からもリピーターになってくださってるお客様もいるから、ある程度の利益があるなら買い求め安い価格で売りたいと思ってるんだけどね
    入園セットやエプロンも作るけど、そっちはオーダーメインなんだよね、生地たくさん使って高値になるから在庫抱えたくなくて

    +2

    -0