ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/04/07(日) 22:21:38 

    ハンドメイドしない人は本当にわからないからね
    100均素材でちゃちゃっと作れちゃうんでしょー?って思ってる人(←うちの夫)もいるし

    +227

    -7

  • 29. 匿名 2024/04/07(日) 22:25:53 

    >>12
    いやそれが作れちゃうんだよ

    +25

    -38

  • 36. 匿名 2024/04/07(日) 22:28:04 

    >>12
    100均素材も集めりゃ高額
    手間賃はまた別

    +53

    -2

  • 51. 匿名 2024/04/07(日) 22:36:21 

    >>12
    デザインやら作る場所、仕入れ、色々準備するもんね。在庫抱えても大丈夫なように部屋も必要だったり。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/07(日) 22:43:27 

    >>12
    作らない人は分からないっていうのは本当だと思う
    中国の激安通販の転売してる癖にアクセサリーデザイナーと名乗ってる人をアプリで見掛けた
    一度画像検索してみることをおすすめします

    +48

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/07(日) 22:57:21 

    >>12
    私の友人は百均より安い材料でピアス作って販売してるわ
    日に当たると劣化するからオーダーきてから作ると言っていた

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/07(日) 23:27:10 

    >>12
    作れるものもあるね。
    そして、拘ってる材料で作る人もいる。値段の差は明らかだけど、素人目でわからないパターンもあるから作家としては泣けてくると思います。
    私は作れないけど。

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/08(月) 00:56:02 

    >>12
    今色々なシリコン型あるから
    マドレーヌとかクッキー型を粘土に詰めて
    出すだけで何千円でメルカリで売れてるのは凄いなと思う。

    +7

    -0