ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/04/07(日) 08:08:04 

    >>5
    義援金と共にって書いてるよ

    +90

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/07(日) 08:15:06 

    >>5
    本来それは国がやる事なのにね
    こういう娯楽も必要だよ

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/07(日) 08:31:29 

    >>5
    それは実際そうなんだけど
    こういう時こそ心からのメッセージや温かい娯楽がメンタルの支えに響いてくるんだよ。それに義援金と共にってあるよね。この人の色んな曲知ってるけど、メロディーもだけど、歌詞の言葉選びが心の奥底まで響くんよね。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/07(日) 09:03:54 

    >>5
    風に立つライオン基金、どの災害にも義援金おくってるよ。コンサートでもその話するから、大きい募金箱が千円札とかでいっぱいなの見たことあるよ。

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/07(日) 09:06:19 

    >>5
    いち早くバナナを大量に避難所に送ってるよ。
    水無くてもいい、調理なし、甘くて満たされる、カリウム?がエコノミークラス症候群対策に良いとかで

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/07(日) 09:10:50 

    >>5
    有名な方の歌は嬉しい人もいるからいいと思うよ!
    なんか一般人が歌いに行くのはいらないと思うけど。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/07(日) 09:32:00 

    >>5
    そういう考えが被災地の人を苦しめてるんだよ
    娯楽なんて必要ないよね、生活が大事だよね、まずは物資があれば満足だよねって押し付けてる感じ
    娯楽がなきゃ気が滅入るんだよ
    興味ない人は歌を聴きに行かないだけだし、別に問題ない

    +24

    -0