ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/04/04(木) 21:44:26 

    『生まれ持ったものなんだから、ここからどう攻略していこうか考えていこうよ』

    良い旦那さんやないの

    +1650

    -12

  • 32. 匿名 2024/04/04(木) 21:47:56 

    >>8
    こう言ってくれる人滅多にいないよね

    +481

    -7

  • 33. 匿名 2024/04/04(木) 21:47:57 

    >>8
    もうどうしようもないことを嘆いていても何も進まないからね
    こうやって気持ち切り替えてどうしたらより良く生きていけるか考えるほうが建設的でいいと思う

    +408

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/04(木) 21:49:56 

    >>8
    本当ですね。
    羨ましいぐらい。
    辛いだろうけど、そんな旦那さんと素直に相談できる倉持さんならお子さんも幸せだろうな。

    +356

    -3

  • 69. 匿名 2024/04/04(木) 21:57:56 

    >>8
    旦那さんの考え方、支え方素敵。お子さんのことで不安はあれどこういうパートナーだからなんとか家族で頑張っていこうって思えるよね。まぁ特別なことでなく父親ならばこの姿勢で当然なんだけど。

    向き合うことから逃げたりこの事を妻のせいにしたりクソみたいなクソ旦那はこの旦那さんの爪の垢煎じて飲ませてやりたいわ。

    +285

    -5

  • 72. 匿名 2024/04/04(木) 21:59:29 

    >>8
    障害児のお父さん、逃げる人が多いからね…

    +264

    -5

  • 73. 匿名 2024/04/04(木) 21:59:44 

    >>8
    旦那さんがこう言う人だと心強い
    逃げる男性が多いから

    +156

    -4

  • 103. 匿名 2024/04/04(木) 22:15:46 

    >>8
    旦那さんプロゲーマーとして超一流の人だし考え方も柔軟だろうな

    +160

    -7

  • 104. 匿名 2024/04/04(木) 22:16:42 

    >>8
    発達障害でさえ現実から目を背けなぜか妻に「そんなわけない!」とキレる旦那さんちらほら聞く…
    この旦那さんは言葉通り、夫婦で協力して育児できるといいね。

    +137

    -2

  • 161. 匿名 2024/04/04(木) 22:42:55 

    >>8
    ええ旦那やけども、まだ小作て可愛いから余裕ぶっコケるのかと

    +7

    -6

  • 247. 匿名 2024/04/05(金) 01:07:37 

    >>8
    ふ〜どさん優しい

    +11

    -3

  • 273. 匿名 2024/04/05(金) 06:35:48 

    >>8
    そう思ってても多分これからどんどん手がつけられなくなって考え方も変わるかもよ。もう癇癪起こされたらやばい。

    +2

    -6

  • 302. 匿名 2024/04/05(金) 09:35:06 

    >>8
    自閉症の子育てで、この攻略は意外と楽しいのよ。
    その子の特性に合わせて教え方をうまく工夫して、上手くいった時の感動はすごいよ。
    支援学校や療育の先生もこれがやりがいなんじゃないかな。

    +75

    -4

  • 437. 匿名 2024/04/05(金) 17:06:03 

    >>8
    旦那さんがこういう方だから
    お母さんも早い段階で障害を受け入れようと思ったのかも。

    私の父は当時は発達障害という言葉もなく
    弟が我が儘で変わり者だから折檻で矯正しようとしてました。
    それで弟は不登校になり、精神が落ち着いてきたのは父が他界してからでした。

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2024/04/05(金) 19:21:57 

    >>8
    最悪な人だと逃げ出すよね

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2024/04/05(金) 19:44:27 

    >>8
    >>32
    >>49

    実際障害を持つ子の親は
    シングルマザー率が高いもんね

    向き合う父親は貴重...
    (であることが本来おかしいけど)

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2024/04/05(金) 20:20:07 

    >>8職業プロゲーマーの時点でろくな男じゃない2年後ヒモになってるに一票。

    +5

    -6

  • 552. 匿名 2024/04/05(金) 21:34:15 

    >>8
    自閉症スペクトラム障害の子供は高確率でサヴァン症候群の可能性があるから。要するにある分野において天才になる人

    例えばイチロー、米津玄師、スティーブ・ジョブズ

    +0

    -11

  • 666. 匿名 2024/04/07(日) 15:56:01 

    >>8
    どうせ芸能人でグラドルで可愛くてスタイル抜群だからだからそんな優しい言葉が出るんだよ。どうせこれが一般の女性だったらほったらかしたり勝手に離婚して逃げるような男だから

    +0

    -2