ガールズちゃんねる
  • 227. 匿名 2024/04/03(水) 12:52:37 

    >>17
    遅い日は22時まであるシフト制の仕事してたけど、子持ちは時短認められて毎日9時16時の土日休み、しかも電話が多い仕事だから帰り際は周りが長引かないように配慮してその人の分も仕事増える体制だったことある。
    私は他の理由で辞めたけど、めちゃくちゃモヤモヤした。不公平感半端なかったし、普通に忙しかった。隣だとフォロー増えて残業になるから、内心ハズレ席だわ最悪と思ってた。

    +137

    -4

  • 446. 匿名 2024/04/03(水) 14:11:31 

    >>227
    すんごい共感。
    私の仕事は遅番だとお客さんがいれば終電前までの業務だった。

    早番の方が業務内容も負担が少ないものが多いから子持ちの人羨ましかった。
    早番に人員要らないから他スタッフは強制遅番で終電まで。

    +19

    -0