ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/03/30(土) 22:21:26 

    就職氷河期世代だけど、Z世代の考え方は嫌いではない。

    +273

    -6

  • 55. 匿名 2024/03/30(土) 22:35:54 

    >>11
    個の意見をしっかり主張できて羨ましいよ。そしてそれを認める雰囲気がある

    +63

    -4

  • 74. 匿名 2024/03/30(土) 22:46:34 

    >>11
    今までなぁなぁになってた問題に向き合ってるし意見持ってて偉いと思う

    +59

    -4

  • 78. 匿名 2024/03/30(土) 22:49:30 

    >>11
    むしろ氷河期時代にその考えが浸透して欲しかった。
    給料少ないのにバブルの古い思考が残っている上司や先輩に付き合うの大変だった。

    +84

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/30(土) 23:00:03 

    >>11
    氷河期世代とZ世代、親和性が高いと思う

    +63

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/30(土) 23:01:52 

    >>11
    むしろZ世代頑張れ!って思っちゃう
    今年、息子が成人式で、夜の謝恩会はどこでやったか聞いたらイタリアンレストランだった
    未成年も何人かいるし、アンケートとったら美味しいもの食べたい人が大多数だったから、レストランのピザ全種類焼いてもらって食べ比べしたって

    +73

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/30(土) 23:17:34 

    >>11
    無理して酒につきあってた節ある

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/30(土) 23:48:09 

    >>11
    同じく。
    酔っ払いでわけわからない人が出るのはまあいいとして、その人をみんながずっと「〇ちゃん大丈夫~」「ほらほらコップ倒すよ~」ってやってる時間が苦痛すぎた。
    酔っ払い無視して、他のみんなでお話しするって事が出来ないんだよね、会社なんてその程度の関係。

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/31(日) 20:04:30 

    >>11
    ギリギリ氷河期世代に入ったけど、氷河期世代が理想としてできないことをやれるのがZ世代だと思う
    氷河期世代は昭和の常識を刷り込まれて育ったけど、気質はZ世代と近い

    +3

    -0

関連キーワード