ガールズちゃんねる
  • 497. 匿名 2024/03/31(日) 15:57:57 

    >>488
    横だけど、既に低所得者は無償化済み。
    今回は所得制限無くして全世帯が無償化。
    なのでフィルタリングは低所得者が無償化になった時点の話。

    学区制廃止して不人気校を統廃合したけど、まだ公立高校が147校もある。定員割れしてようがなんだろうが生徒がいる限り維持管理、耐震工事、しなきゃいけない。先生の成り手もいない。
    1人63万出せば、教師の採用にかかる費用、教師の給与や退職金、耐震工事にお金がかからなくなるし、土地は賃貸にだして賃料収益も得られる。

    行政は、旭川の破綻以来、営業して(住民を増やして)収入(税金以外にも)を得て、ってある意味企業のようにしていかないとって舵を切ってる。
    保育園だって民間委託でしょ。公募しても集まらなくて、公募に参加しませんか?って営業かけてるよ。

    +2

    -0