ガールズちゃんねる

結婚する人が減ってるって本当ですか?

1934コメント2024/04/24(水) 03:12

  • 64. 匿名 2024/03/30(土) 18:04:25 

    >>7
    本当にそう
    田舎の専業主婦なんて便利屋と同じようなもの
    近所の老人の世話から放置子の面倒までみさせられるのよ

    +65

    -49

  • 111. 匿名 2024/03/30(土) 18:16:42 

    >>7
    結婚相手によるよ
    私は圧倒的に結婚した方が楽で楽しい

    +206

    -13

  • 116. 匿名 2024/03/30(土) 18:17:10 

    >>7
    でも何だかんだで年とると寂しいらしいよ。

    +101

    -11

  • 155. 匿名 2024/03/30(土) 18:27:13 

    >>7
    結婚したうえでの意見ならわかるけど、ずっと独身の人がこの意見言ってるとえぇ…てなる(7さんが独身だと決めつけてるわけではないです)

    +117

    -25

  • 182. 匿名 2024/03/30(土) 18:38:07 

    >>7
    一部の稼ぐ女性ならね。
    独身女性の貧困率知ってる?
    独身女性は、男性みたいに一生正社員で働く覚悟ない人が多い。非正規と楽な仕事(事務)が多いから仕事クビになったら次中々仕事決まらなかったりする。
    今の氷河期世代の独身が、60代になったら生活保護や生活保護予備軍だらけになるよ。
    それでも仕事選ばなきゃ正社員もあるけど独身で非正規や楽で稼げない仕事選ぶ人は続かない

    +71

    -9

  • 311. 匿名 2024/03/30(土) 20:04:36 

    >>7
    一人は天国

    +13

    -7

  • 536. 匿名 2024/03/30(土) 23:58:00 

    >>7
    独身が楽かどうかは、その人の特性によると思う
    こだわり強い人って他人といるって無理だと思うけど、昭和時代に見過ごされていた自閉症な可能性ある。自分は普通って思ってて気付いてない人がほとんど。

    +9

    -3

  • 627. 匿名 2024/03/31(日) 01:52:30 

    >>7
    結婚してると夫と色んなところ気楽に行けて楽しいよ!

    どうしても友達とだと気を遣うし疲れるし、段々付き合いも希薄になっていくし

    +53

    -10

  • 725. 匿名 2024/03/31(日) 08:34:37 

    >>7
    いいなー

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2024/03/31(日) 09:06:49 

    >>7
    結婚しても働かなきゃいけないなら独身の方が楽だよね
    専業主婦か楽なパート主婦になれないなら結婚する意味ない

    +17

    -6

  • 779. 匿名 2024/03/31(日) 09:32:58 

    >>7
    いや、独身の方が楽っていうのは、せいぜい30代までだよ。
    問題の先送りしてるだけっていうか、40以降は悪くなる一方。
    何よりメンタルがやられる。
    よほど稼げる人や、よほどダラダラで無責任や実家パラサイトの人はともかく、真面目に働いている中年独身女性ほど病む。

    +16

    -12

  • 902. 匿名 2024/03/31(日) 10:33:23 

    >>7
    バツイチだと特にそれ思い知るみたい

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2024/03/31(日) 10:41:35 

    >>7
    楽っていう人は給料良い人??
    私は給料安くてギリギリの生活から結婚してガラリと人生が変わったよ。贅沢はそんなに出来ないけどお金の余裕は心の余裕なんだと思った。

    +21

    -0

  • 944. 匿名 2024/03/31(日) 10:47:56 

    >>7

    年収420万だから平均って感じだけど28歳の今じゃ本当に結婚する気がなくて彼氏すら作らず趣味に生きてる。

    共働きが当たり前で家事も分担とはいえ育児は母親中心
    (同僚の時短の人たちが子どもの病気や熱でよく休む)
    それじゃ結婚すると自由なくなるなと思うとね…

    +4

    -0

  • 1061. 匿名 2024/03/31(日) 11:57:32 

    >>7
    女性は独身の方が寿命長いからそういうことなんだろうね

    +3

    -0

  • 1243. 匿名 2024/03/31(日) 13:32:53 

    >>7
    若いうちは独身がラクかもしれない
    歳をとると多分夫婦で共同生活した方が安上がり

    +5

    -0

  • 1289. 匿名 2024/03/31(日) 13:52:37 

    >>7
    コミュ障だらけだからね。

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2024/03/31(日) 14:22:22 

    >>7
    いや、結婚して大変さなんて大して変わらん、むしろ金銭面では楽になったかも

    子供はまた別だけど

    +7

    -0

  • 1520. 匿名 2024/03/31(日) 15:44:18 

    >>7
    50代半ばでその考えが変わるらしい。

    +3

    -0

  • 1595. 匿名 2024/03/31(日) 16:33:22 

    >>7
    それは本当に思う。若い頃は結婚したかったけど年行くにつれめんどくさそうと思うようになった。
    結婚できるなら早めに結婚した方がいいのかも。

    +1

    -0

  • 1857. 匿名 2024/03/31(日) 19:43:31 

    >>7
    楽なのは若い時だけだよ
    年取って病気になって寝込んでも1人でどうにかするしかないから大変だよ
    入院でもしたら身の回りの準備、自らしなくちゃいけないから不便
    しかも今って家族しか見舞いに来れなくなってるから寂しいよ

    +5

    -4

関連キーワード