ガールズちゃんねる
  • 48. 匿名 2024/03/27(水) 13:36:24 

    >>1
    先日沖縄旅行に行って、
    居酒屋やホテルバイキングで「もずく」を食べたのですが
    めちゃくちゃ美味しくてビックリしました。
    もずく酢ではなくてダシっぽい?味付けで
    なんだこれうまー!と感動したのですが
    東京にはもずく酢しか売ってません。
    生もずくを買ってめんつゆにつけてみたりしてますが
    沖縄で食べた味とは違う気がします。
    沖縄のもずくのつけ汁はなんなのか、教えて欲しいです。

    ちなみに生もずくは旨すぎて
    鍋、ラーメン、おでん等
    あらゆる汁物にぶち込んで毎日食べてます。

    +66

    -5

  • 302. 匿名 2024/03/27(水) 17:58:26 

    >>48
    カツオ風味のもずく専用のタレが売られています。個人的には、シークワーサー味のタレがおすすめです

    +36

    -0

  • 511. 匿名 2024/03/28(木) 09:34:00 

    >>48
    出汁の素や希釈した白だしとか。昆布だしじゃなくてかつおとか鯖とかお魚の出汁だとおもいます。

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2024/03/28(木) 11:41:58 

    >>48
    麺つゆに柑橘系の汁を入れるとさっぱり美味しいタレになりますよ。シークァーサーが1番オススメです。

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2024/03/28(木) 15:07:32 

    >>48
    本題からずれるけど、食べ物を「ぶち込む」とか言う人無理
    食べ物に対する感謝も感じられないし下品すぎる

    +6

    -5

関連キーワード