ガールズちゃんねる
  • 354. 匿名 2024/03/27(水) 21:45:34 

    沖縄に住んで1年ちょっとの者ですが、心優しい人が多いと思いました。
    スーパーなどで商品などをひっくり返した人がいたら、すぐに何人も駆けつけて一緒に拾ったり。
    よく優しい場面に遭遇するよ。
    野菜入れるビニール袋を取ろうと順番待っていたら、袋取って広げてから先に渡してくれた人がいたり、自転車が風で倒れた時に買い物帰りの重い荷物持っている人が心配して駆け寄ってくれたり、度々人の優しさに感動する。

    +24

    -1

  • 366. 匿名 2024/03/27(水) 22:03:01 

    >>354
    今、沖縄出身の人と働いてるけどそういう感じ
    ちょっとしたこと手伝ったりしてくれる
    県民性だったのね

    +14

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/27(水) 22:43:20 

    >>354
    すごいわかります。
    コロナで一家ダウンしてる時に、夫の同僚の方々が差し入れいっぱい玄関先に置いてくれて子供は退屈だろうからと新品の子供用遊具まで頂きました。
    転勤族で頼れる親族がいないから皆さんの心遣いに凄く感動したし、子供連れて出歩くと子供から年配の方まで皆優しい!ニコニコしながら子供に声かけてくれる方が他県より多いように感じた。

    +15

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/28(木) 00:39:50 

    >>354
    私も沖縄住んで1年くらいですが分かります🥹!!
    ほんっとうに優しい!!しかも当たり前のように手伝ってくれたり声かけてくれたり心配してくれたり。
    沖縄が好きで移住したけど住んでからもっと沖縄が好きになりました🏝️💕
    そして私もそうやって自然に人を気遣える人になりたいなって思います☺️

    +13

    -0

関連キーワード