ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2024/03/27(水) 13:28:20 

    離島はハードル高いので那覇市移住考えてるんですが住み心地どうですか
    (人の様子、仕事の感じなど)
    湿気多すぎて他県ではカビない革ジャンが速攻でカビるというのは聞きました
    できれば移住者のリアル意見聞きたいです

    +12

    -9

  • 43. 匿名 2024/03/27(水) 13:35:07 

    >>20
    那覇は都会だよ~
    近所付き合いなんかない
    湿気多いけど対策としては家開けない&エアコンのドライつけっぱしたら気にならないかな~慣れてるからかな

    +60

    -3

  • 52. 匿名 2024/03/27(水) 13:37:26 

    >>20
    家賃が高い。まともな不動産屋が無い。
    那覇だと買い物に困らない
    新都心は富豪が住んでいる

    +59

    -3

  • 200. 匿名 2024/03/27(水) 15:04:19 

    >>20
    九州と関西に住んでいましたが転勤で→宮古島→那覇と渡ってきました
    湿度は宮古島の方が数段上、革製品だけでなく家中の色んなものが5月頃から一斉にカビ始めました
    それに比べると沖縄本島はマシです(外干しの洗濯物はしっとりしてますが…)

    人は基本温かいですよ(例外はもちろんいる)
    県外出身者も多いので村八分にされたりとかもなく、私が知る限りだとどのコミュニティも和気あいあいとしてました
    よくルーズな人が多いと言うけど、逆にキッチリしてる人多くて全然そんなことないなと思いました

    道路がよく混むのと虫が多いのが個人的にマイナスです

    +49

    -1

  • 341. 匿名 2024/03/27(水) 20:41:39 

    >>20
    子連れですか?
    私は子育て中は移住おすすめしない。

    +7

    -1

  • 419. 匿名 2024/03/27(水) 23:53:00 

    >>20
    宮古島に移住しました。確かにカビます!なのでずっとドライかけっぱなしにしています。
    那覇は何も不便ないし住みやすいと思います。
    宮古島も私は住みやすくて気に入っています。
    気候は穏やかだし花粉もないし、海は綺麗でダイビングも気軽にできるし、もちろん!人もいい人多いです。優しい人多くてセカセカしていなくて私はやっぱり沖縄大好きだなーと実感しています。

    +21

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/28(木) 00:39:27 

    >>20
    移住者じゃないけど
    給料の割に家賃、物価高い
    給料激安ほぼ手取り20万はあれば良い方(士業除くかな?)


    +6

    -0

関連キーワード