ガールズちゃんねる

女性同士の仲良しアピールが苦手

221コメント2024/03/29(金) 04:20

  • 26. 匿名 2024/03/25(月) 11:05:06 

    >>2
    ある。ママ友とか全然ある。仲良いママ友沢山いるアピするママいるし、ボスママ的な人と私仲良いアピするママもいる。学生時代と変わらない幼いママいるよ。

    +134

    -4

  • 62. 匿名 2024/03/25(月) 11:13:25 

    >>26
    気持ち悪w

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/25(月) 11:13:55 

    >>26
    授業参観の時に「この間はありがとうねーあの後大丈夫だった?」とわざと周りに聞こえるような声で話すってガルでもいじられてたわ

    +74

    -4

  • 107. 匿名 2024/03/25(月) 11:33:14 

    >>26
    うわ、しんど

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/25(月) 11:33:26 

    >>26
    いるいる。
    DQN軍団
    意識高い系軍団
    男好き女好き軍団
    スポ少軍団
    地元民軍団
    みんなボッチにならないように必死。

    私は、ずっとボッチ。支障ないよ。
    クソ田舎の人達と合わない。
    ママ友は、離婚してみんな実家(地方都市、都内、近隣の地域)帰っちゃった。

    +32

    -6

  • 139. 匿名 2024/03/25(月) 12:00:02 

    >>26
    ママはコミュ強の方がいいよ
    友達付き合いもあるから
    親同士が仲がいい子たちだけで仲良くて楽しそうだった

    頑張って👍

    +8

    -19

  • 198. 匿名 2024/03/25(月) 22:55:19 

    >>26
    聞いてもいないのにうちの子○○と仲いいから~(自分のママ友の息子)と言ってくる人がいる。知ってるよ。いっつもピーナッツみたいに一緒にいるもんね。だったらうちの子にちょっかい出さないで二人だけで遊んでろ。1人の時はひまだから遊んであげる~○○がいるときは邪魔~ってどんだけ性格悪いんだよ!

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/26(火) 00:21:41 

    >>26
    ママ友とかいらんよね。
    仲良くなりすぎると後々香典とか包まないといけなくなりそうだし…

    +6

    -0