ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/24(日) 17:09:05 

    公安部取り調べは「不当」 捜査員が内部メモ 大川原化工機事件 | 毎日新聞
    公安部取り調べは「不当」 捜査員が内部メモ 大川原化工機事件 | 毎日新聞mainichi.jp

     化学機械メーカー「大川原化工機(おおかわらかこうき)」(横浜市)の社長らの起訴が取り消された冤罪(えんざい)事件で、警視庁公安部が不当な取り調べを行っていたと指摘する、内部メモが存在していることが判明した。


    問題の取り調べは、軍事転用可能な装置を不正輸出したとして外為法違反容疑で逮捕された同社元取締役の島田順司さん(70)に、逮捕直後に認否を聞いた「弁解録取」(20年3月)と呼ばれる手続き。

    故意に調書を破棄すれば公用文書毀棄罪に問われる可能性がある。捜査関係者によると、この取り調べを巡っては、警視庁内部でも問題視する意見が出て、内部調査が実施されたという。
    取調官は内部調査に対し、島田さんから「(2通目の調書を)なかったことにしてください」と言われ、取調室にあった不要書類をまとめる箱に調書を入れたと弁明。回収し忘れてそのまま破棄してしまったと「過失」を主張したという。

    しかし、島田さんの取り調べに立ち会った巡査部長が、取調官の説明に「異議」を唱える内部メモが残されていたという。
    毎日新聞が入手したこの内部メモによると、巡査部長は「島田さんから調書を処分してもらわないと納得できないと言われた」とする取調官の説明に対し、「(島田さんは)処分してうんぬんは言ってない。完全なる虚偽報告」と指摘していた。

    また、巡査部長は、要求通りに調書が訂正されないことについて、島田さんが「警察がまさかこんなことをするなんて」と発言していたと言及。取調官の「過失による破棄」とする主張に疑問を呈した上で、「(大川原側と取調官の)どっちが犯罪者か分からん」とも記していた。

    関連トピック
    大川原化工機えん罪事件 メーカー側が警視庁公安部の捜査員らを刑事告発へ
    大川原化工機えん罪事件 メーカー側が警視庁公安部の捜査員らを刑事告発へgirlschannel.net

    大川原化工機えん罪事件 メーカー側が警視庁公安部の捜査員らを刑事告発へ 社長らが捜査の違法性を訴え、賠償を求めた裁判では、東京地裁はメーカーの元取締役が調書の修正を依頼したのに警視庁の捜査員が修正したふりをして署名させたことは違法だとして、都と国...


    +7

    -2