ガールズちゃんねる

上司の方針についていけなくて辞めた人

111コメント2024/03/29(金) 12:28

  • 75. 匿名 2024/03/24(日) 18:16:13 

    課長がワーママになったら、ワーママの部下だけ優遇するようになったので、独身&既婚子無しがほぼほぼやめた

    同じグレード、裁量労働制で残業代固定なのに
    ワーママたちは残業一切しないですむ仕事量で、それなのにちゃっかり固定残業代をもらい、独身子無し組はワーママたちの1.5倍くらいの仕事を押し付けられ残業しても給料は上がらず
    ワーママ同士で私達家庭と仕事の両立頑張ってるよねーっておたがい褒め合っての聞いて毎回反吐が出た

    会社としては家庭がある女性でも活躍できる課を作りたいってことで、ワーママを課長に抜擢したようだけど、ワーママだけが働きやすい課を作ろうとしたのが間違いだったね

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/25(月) 01:47:18 

    >>75
    ワーママが居心地がいい会社は業績が悪くなる。

    +3

    -0

関連キーワード