ガールズちゃんねる

「8050問題」うちだよ?って人集合‼️

119コメント2024/03/26(火) 19:28

  • 17. 匿名 2024/03/23(土) 18:26:22 

    >>4
    私も全く同じです
    不安というか何かどっしり重い感じしますね

    +59

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/23(土) 18:39:06 

    >>4
    働いてます?

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/23(土) 18:41:43 

    >>4
    80代の親が50代の子どもの生活を支えるために経済的にも精神的にも強い負担を請け負うという社会問題のことみたいだよ 

    +81

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/23(土) 19:36:21 

    >>4
    この組み合わせの世帯かなりいるだろうね
    子供独身・親老後の組み合わせ
    ただ子供が働いてるなら問題ないよ

    +27

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/23(土) 19:50:41 

    >>4
    お向かいさんがそれだ。
    でも娘さんガッツリ働いておられる。

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/23(土) 19:56:25 

    >>4
    うちも一緒です!10年後なんてすぐですよね
    今は母も元気に動いてるけど、動けなくなったときに私は仕事しながら面倒を見ることができるのだろうか?外注するほどお金の余裕もないしなぁ…なんて今から考えてます

    +3

    -7

  • 78. 匿名 2024/03/23(土) 20:00:12 

    >>4
    母親死んだら後追いだね

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2024/03/23(土) 23:27:02 

    >>4
    我が家は両親75私39です、8つ上の姉は若くして他界したので
    持病で雇い止めになり実家に出戻り、5年間入退院繰り返してました
    独身で非正規ですがやっと社会に戻る事が出来ましたが通院は継続、私が一番病弱です

    +4

    -0

関連キーワード