ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2024/03/22(金) 21:12:02 

    英語で原作読んだことある方居ますか?
    子供向けだろうと買ってみたんですけど激ムズではないですか?

    +10

    -5

  • 39. 匿名 2024/03/22(金) 21:13:29 

    >>32
    中学生の頃に辞書引き引き読みましたが、造語も多いので、日本語と照らし合わせつつじゃないと無理でした

    +11

    -3

  • 111. 匿名 2024/03/22(金) 21:36:50 

    >>32
    英語版だと難しいと思うよ
    独特の言葉が多数出てくるから

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/22(金) 23:04:20  ID:a1alLrZDJ5 

    >>32
    単語の意味はわかるんだけど文章の意味がわからなくてググッたら他の非英語圏の人がすでに質問してた。(英語で)
    文章しか書いてないのに答えた人がハリポタのあのシーンでしょ?って言ってた。
    そう言うのも楽しいし、現代口語もあるし面白いと思ったよ。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/23(土) 02:20:35 

    >>32
    私は高校の時に英語原作挑戦して読破できたから、高校レベルの英文法力があればいけると思う
    あらかじめストーリー知ってたら、知らない単語とかもストーリーの流れでわかるし

    こういう↓シリーズもあるし、電子書籍(kindle)だと単語に解説ついてるから辞書引かずに読めると思う
    個人的には英語原作は翻訳の何倍も面白いから、ぜひ挑戦してみてほしい…🦉

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/23(土) 04:11:15 

    >>32
    ハリーポッターは当時住んでた国で原書から入りました。激難しいってことはないかと思います。ただイギリス英語は単語も文法もアメリカ英語とは結構違うので多少の読みにくさはありました

    日本の英語もアメリカ英語で学習すると思うので簡単な言葉も「なにこれ」ってなることがあるかもしれません

    でも英語じゃなきゃ伝わらない冗談とか言葉遊びが多くておもしろいですよ

    +14

    -1

  • 424. 匿名 2024/03/23(土) 20:16:55 

    >>32
    辞書なしで読めるよ。大丈夫。

    +1

    -2