ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2024/03/20(水) 13:16:15 

    >>3
    私も不安。不安を感じなければ生きるのが楽しいと思う

    +79

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/20(水) 13:19:40 

    >>3
    私も不安
    予期不安で苦しめられる

    +76

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/20(水) 13:24:32 

    >>3
    他は過去や現在に起こったことだけど、不安は未来だもんね
    起こってもないこと心配するの止めたい

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/20(水) 13:26:41 

    >>3
    同じく。不安さえなかったらもっといろんなこと楽しめると思う

    +43

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/20(水) 13:29:09 

    >>3
    不安障害持ちの私はこれ一択。色んな人や色んな事に対して不安を持ちすぎて生きづらい。

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/20(水) 14:45:20 

    >>3
    わたしも不安一択。これのために今までどれだけ無駄に悩んできたか。
    不安が強いと一歩踏み出すのが大変。
    今も家を買いたいけど地震が来たらとか子どもがいじめられて転校したくなったら?とか無駄な不安でがんじがらめよ。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/20(水) 14:54:31 

    >>3
    人一倍不安がりだからなくすなら不安かな、と思ったけれど、慎重ゆえ避けられた争いや事故などあると思うと、不安がなくなった自分が不安。

    あ、不安がないからそんなことも気にしなくていいのかー

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/20(水) 16:47:42 

    >>3
    これ間違いない

    これなければだいぶ楽になる

    +4

    -0