ガールズちゃんねる
  • 58. 匿名 2024/03/19(火) 12:59:58 

    >>2
    でも預金金利付いたら嬉しいし、円高に振れれば輸入品も安くなるし、石油とか燃料も円高の方が買い付けしやすいんじゃない?

    +291

    -29

  • 97. 匿名 2024/03/19(火) 13:04:59 

    >>2

    具体的には?

    +44

    -7

  • 257. 匿名 2024/03/19(火) 13:29:13 

    >>2
    住宅ローン
    変動金利だ
    金利どうせ変わらないからって変動にしたのに。。。

    +267

    -12

  • 1009. 匿名 2024/03/19(火) 18:25:37 

    >>2
    住宅ローンの人は困るんだろうけど。

    +33

    -2

  • 1128. 匿名 2024/03/19(火) 19:53:19 

    >>2
    中小企業も資金繰りが大変に。
    下手すりゃ倒産。

    +52

    -1

  • 1201. 匿名 2024/03/19(火) 20:39:24 

    >>2
    文句しか言えないんすかwwww
    ガル民wwww

    +11

    -21

  • 1603. 匿名 2024/03/20(水) 04:04:04 

    >>2
    変動金利で住宅ローン借りてる人は
    ゼロ金利解除が始まったことは、身近な事象として捉えた方が良いそうです。

    +31

    -2

  • 1617. 匿名 2024/03/20(水) 06:01:31 

    >>2
    ディーラーローンも金利あがるのですか?
    買うなら今なのですか?

    +1

    -0

  • 1716. 匿名 2024/03/20(水) 08:08:17 

    >>2
    マスコミは長年利子付かない云々文句言いまくってたのに、いざ金利あげたらすごく深刻な顔して「住宅ローンガァー」って日本を暗い気持ちにしかしない内容を長々たれ流して暗示でもかけたいのかね(TBS月曜のNEWS23)

    日本の報道って鬱になって後ろ向きなことしか考えられなくなってかつ視野酷く狭くなった人の視点みたいな世界観で物事を報道しがち?

    +62

    -1