ガールズちゃんねる

分譲マンションの悩み・トラブル

226コメント2024/03/18(月) 13:23

  • 116. 匿名 2024/03/15(金) 23:08:36 

    >>9
    自主管理なんかでうまくいくのかな
    理事の負担が重くなって大変そう

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/16(土) 08:05:29 

    >>116
    昔は自主管理のマンション結構あったんだよ。買った当初の人は若いし、共用部掃除や業者の手配も自分達でできるからって。その分管理費浮くしね。マンションが新しいうちは不具合もそう出ないから、毎年の貯水槽清掃や庭木剪定くらい。でもその人達が歳をとって、修繕費の引き上げや長期修繕計画やらそういったことまで考えられないし、やっぱ管理会社は必要なんだよね。

    +9

    -0