ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/03/15(金) 10:02:06 

    >>1
    >14日の判決で東京地方裁判所の池田知子裁判長は、パワハラと訴えられた行為のうち、右足が不自由な原告の男性をエレベーターのない宿舎の5階に住ませたことなどについて、隊員の安全に配慮すべき義務に違反したと指摘しました。

    また、体重が増えた反省として、男性に自衛隊法の条文の一部を1万字に至るまで繰り返し書かせたことについては「限度を超えた指導だった」と指摘し、違法だと認めました。

    そのうえで「男性は障害があるのに長期間にわたり心身の健康を損ないかねない負担を強いられた」などとして、150万円の賠償を命じました。

    +4

    -4

  • 31. 匿名 2024/03/15(金) 10:06:55 

    >>1
    一万字反省文は紛うことなきハラスメントだけど、官舎って上司関係あるのかな?官舎係がポンコツ(ここ強調)だったら上司関係なくあてがわれる事ある。

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/15(金) 10:09:45 

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/15(金) 10:17:42 

    >>1
    性加害には甘いくせによくやるよね。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/15(金) 10:27:44 

    >>1
    【独自】自衛官採用、志願者の体重制限を緩和 BMI「28」→「30」 人材確保「急務」
    自衛官の入隊志願者(男子)の合格基準は、身長155センチ以上で、体重は「身長と均衡を保っているもの」と定められている。従来はBMIで18~28程度を基準としてきたが、上限を30程度にまで引き上げる。

     現在の基準では、身長が170センチの志願者の場合は上限体重は81.5キロ(BMI28.2)となるが、87キロ(BMI30.1)程度まで入隊が可能となる。
    【独自】自衛官採用、志願者の体重制限を緩和 BMI「28」→「30」 人材確保「急務」(1/2ページ) - 産経ニュース
    【独自】自衛官採用、志願者の体重制限を緩和 BMI「28」→「30」 人材確保「急務」(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     防衛省は7日、自衛官の採用条件について、入隊志願者の体重制限を緩和する方針を固めた。現在は身長と体重から肥満度を算出するBMI(体格指数)で「28」程度を上限とするが、「30」程度まで入隊を認める。少子化などの影響で自衛官の確保が困難に…

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/15(金) 12:19:58 

    >>1
    AIに頼んだら一瞬で書いてくれそう

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/15(金) 13:13:11 

    >>1
    今、自衛隊の漫画読んでるけど
    凄い世界だと思う

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/15(金) 14:00:08 

    >>1
    職を失ったのに150万なのか…
    でもパワハラを認めてもらえて良かった

    +2

    -0