ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/03/13(水) 21:42:58 

    なぜ上手くいかない前提なの?
    上手くいってる人もたくさんいるでしょ

    +137

    -131

  • 37. 匿名 2024/03/13(水) 21:46:11 

    >>5
    ホントこれ。わたしは母より義母の方が仲がいい

    +51

    -31

  • 152. 匿名 2024/03/13(水) 22:17:41 

    >>5

    それ思った。
    私はお義母さん好きだなぁ!
    尊敬している✋

    +19

    -12

  • 195. 匿名 2024/03/13(水) 22:30:51 

    >>5
    うちもうまくいってる。私はお義母さん大好きってわけではないけど好意的に接してくれるから、私も好意的に接してる。いいお義母さんだと思ってる。その人に対しての根底にある気持ちが重要だと思う。

    +27

    -4

  • 329. 匿名 2024/03/14(木) 03:11:48 

    >>5
    正直、私は義母みたいな義母になりたいくらい勉強させてもらってる。
    義母とはこうあるべきみたいな見本みたいな人

    +16

    -5

  • 334. 匿名 2024/03/14(木) 05:36:55 

    >>5
    主本人がうまく行ってないって書いてるからだろ
    読めばわかるのに鬱陶しい義母だな

    +18

    -2

  • 495. 匿名 2024/03/14(木) 13:59:36 

    >>5
    上手くやれてると思ってたけど、義理母が歳とると、素が出てくるもんだよ。若いうちは嫁に気を遣ってるから上手く行くんだと思ってる。なんだかんだで他人だなぁと思う。

    +11

    -1

  • 544. 匿名 2024/03/14(木) 16:12:14 

    >>5
    沢山かはわからないけど、たまにいるよね。

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2024/03/14(木) 19:35:42 

    >>5
    今は上手く行ってる人も、旦那が何かやらかした時に本性は出るんだよ。
    うちは15年くらい大事に思える義両親だったけれど、旦那が不倫して、親戚にもバレるってなった時点で手のひら返されたから。
    あれだけ、娘だ娘だ、いつもありがとうと言ってたのにね。
    嫁より息子、親戚の評価を取る人が大多数と思う。

    +7

    -1

関連キーワード