ガールズちゃんねる
  • 144. 匿名 2024/03/11(月) 23:53:19 

    >>134
    136さんは司書の鏡だね
    >自分が借りている時に予約が入ったら、すぐに返すようにしたりと利用者の妨げにならないよう気をつけています。
    ↑これすごく良く分かる。
    予約が入るとスタッフは今誰に貸出し中か分かるから「ガル子さんが借りてる◯◯の本、さっき予約入ったよー」と内内で伝えられたりするから、私もすぐ返却してる。


    あと、余談ですが
    自分の読みたい新刊本を、毎回リクエストで図書館に買わせようとする利用者が何名かいる。
    選書会議で購入しない事が決定した場合、うちの図書館は毎回リクエスト者に理由も添えてお断りの連絡をするルール。またコイツか...って感じになる。

    以前、私の友人の新聞社と出版社勤務の人に
    「図書館は営業妨害だ」と言われた事があるけど、自分が読みたいだけの理由で毎回リクエストして図書館に買わせようとする利用者に対しては
    「自分で買えよ!」とぶっちゃけ思う。

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/12(火) 02:57:53 

    >>136
    >>142
    >>144
    まとめてですみません…>>134です
    皆さんの回答のおかげで長年の疑問が解決しました
    分かりやすく丁寧に教えて下さり、本当にありがとうございました!
    これからも図書館たくさん利用しますので、よろしくお願いします!

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/12(火) 19:33:12 

    >>144
    横ですが読みたい新刊本をリクエストするのはいけないのでしょうか?
    文字通り読みたい本をリクエストできるサービスだと思っていました
    本来の役割は違うのですか?

    +1

    -0

関連キーワード