ガールズちゃんねる
  • 194. 匿名 2024/03/10(日) 18:21:18 

    >>4
    ルーブル美術館が、漫画を「第九芸術」として認めたのが2016年。
    日本主導で動くと、反日活動家たちに邪魔されるから、フランスが動いてくれたんだよ。
    確か、ルーブルの人たちが「漫画」の次は「アニメ」が来るだろうって言ってたような。
    ルーブルには、鳥山明とか荒木飛呂彦とかの原画が展示してあるよ。
    今回の鳥山明の追悼が、全世界でものすごいことになってるのは、全世界では「漫画」はもう芸術として認められてるからなんだよ。
    日本はメディアが反日だから、一切そういう事を報じない。
    「日本人はダメだ。日本はダメだ。」そう思わせておきたい人たちだからね。
    でもいくらひた隠しにしても、世界の方から知らされることになる。
    大丈夫だよ。日本が主導でやらなくても、アメリカやフランスやイギリスが動いてくれる。
    Disneyで将軍をやってくれたようにね。

    +84

    -3

  • 250. 匿名 2024/03/11(月) 09:54:16 

    >>194
    海外は本当に素晴らしいものには敬意を払ってくれるよね

    +7

    -1