ガールズちゃんねる
  • 297. 匿名 2024/03/06(水) 15:29:06 

    >>2 夏のプール授業で溺れないか監視する。運動会の朝6時半からテント設営している。月に一度徒歩で夜間パトロール。車椅子体験の見守りとサポート。パッと思い付くのはこれ。私は苦痛じゃないから楽しく参加してるよ。先生が我が子に教育してくれてるのありがたいから先生の負担減らしたいしね。

    +57

    -16

  • 310. 匿名 2024/03/06(水) 15:36:59 

    >>297
    そういう命に関わることをただの素人に任せるなんて危ない学校だね。仮に溺れたらどうするみたいな訓練あるの?溺れた人を助けるなんて助けた方も死ぬことあるし、お喋りばかりで見てない人もいると思うけど

    +60

    -12

  • 430. 匿名 2024/03/06(水) 17:41:52 

    >>297
    プール!!それはちょっと怖いね。学校で非常勤で働いてるけどプールは正職の先生もいつもより多めに配置されるぐらいなんだけど。

    +30

    -0

  • 457. 匿名 2024/03/06(水) 18:56:21 

    >>297
    仮に夏のプールで溺れられても私助けられないから、絶対その役回りやりたくないわ。

    +34

    -1

  • 646. 匿名 2024/03/06(水) 23:54:48 

    >>297
    こういう見守り事は私も手伝いたいって思うよ!

    ただ広報だの
    イベントだの
    ベルマークだの
    削れるPT A仕事たくさんあるよねー!
    ベルマークは子供達に任せても良いと思うし。

    +15

    -0