ガールズちゃんねる

他人に聞いてはいけないこと

161コメント2024/03/26(火) 14:51

  • 52. 匿名 2024/03/06(水) 13:29:39 

    >>2
    これっていつの時代になっても無くならない…
    デリカシーがすっぽ抜けてる人っていつの時代にもいるよね
    流石に令和でそんなこと聞くやつおらんやろって思ってても居るのびっくりする
    しかも高齢者と言う訳でもなくアラフォーくらいの人でもいる
    時代じゃなくて個人の知能の問題も大きいんだなと思った
    人それぞれ事情があるって何で分からんのか
    もし身体の事情でとかだったらどうすんのって思う

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/06(水) 13:35:10 

    >>2
    結婚は?
    子供は?
    2人目は?

    うるせえ

    +49

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/06(水) 13:47:19 

    >>2
    これ普通に聞いているオバサンが多い。
    私もオバサンだが、もっと60歳以降のオバサン。
    聞いててゾワッとした…

    +33

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/06(水) 13:52:56 

    >>2
    これさ、未婚だとわからないよね、そんな地雷だってこと。
    もともとこなし希望の人なら、うちはいらないんですって適当に返事すればいいだけだけど。
    不妊とかほしくてできない人の場合、未婚の人からすれば実際に結婚して子作り始めないと、なかなか授からないものだとかそんなの知らないし。
    私普通に独身の時、友達に普通に子供とかほしいって思わないの?みたいなこと普通の会話として聞いちゃったわ。
    実際に妊活始めてから、なかなか妊娠しないもんなんだなって初めて思ったし。

    +4

    -8

  • 84. 匿名 2024/03/06(水) 13:53:18 

    >>2
    以前無神経に聞いてしまいました。ホント後悔してます。

    +11

    -3

  • 96. 匿名 2024/03/06(水) 14:02:51 

    >>2
    若い子に言われがちだよね

    この前そういうの言わない方がいいよ?不妊治療してる人もいるから!って強めに言っちゃった
    自分が不妊治療中なのでつい...

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/06(水) 14:53:43 

    >>2
    なんで赤ちゃん作ったの?とは聞かれないのにね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/06(水) 16:41:38 

    >>2
    これ前の会社の時はめっちゃ聞いてくるやついたわ。民度も低かった。

    +3

    -0

関連キーワード