ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2024/03/06(水) 00:00:15 

    男性にもっと家事育児を分担してもらい…って言うけど、そもそもその男性が(というより総合職で昇進目指してる正社員が)長時間労働でもう分担できないから、女性が働き方セーブして家事育児してる経緯があるしね
    お互い本気で昇進メラメラの働き方してたら、とてもじゃないけど子ども持てないし…

    +115

    -2

  • 140. 匿名 2024/03/06(水) 05:53:07 

    >>49
    じゃあ、忙しくて家事育児できない夫が、自分の代わりに家事育児を担ってる(その代わり収入低い)妻の分もちゃんと社会保険料と税金を納めたらいいだけじゃない?
    恩恵は自分だけがしっかり受けて、その負担は赤の他人の社会に丸投げはおかしいよね

    +6

    -3