ガールズちゃんねる
  • 126. 匿名 2024/03/06(水) 03:23:19 

    >>79
    横だけど歪んでないと思う。男性ってどんなに家事育児頑張っても女性みたいに気が付かないし、父親と過ごすと子ども怪我するし結局家庭の比重が重くなるのは妻なのに共働きしないとやっていけない世の中なのがおかしいの。働きたい人は働いて、子どもが小さい時は家庭に専念したい人はそうできて、自由に選べる社会になるのが理想だと思う。
    専業も兼業もすごく頑張ってる、こんな一部しか得しない世の中で必死で生きててみんなすごいよ

    +14

    -23

  • 131. 匿名 2024/03/06(水) 03:51:48 

    >>126
    男性ってどんなに家事育児頑張っても女性みたいに気が付かない

    同意するところもあるけど、ここだけは違うと思う。
    それは人によるよ。

    +24

    -3

  • 160. 匿名 2024/03/06(水) 07:23:54 

    >>126
    男性が上手に家事育児するようになったら都合悪いもんね。必死だよね。

    +3

    -4

  • 336. 匿名 2024/03/06(水) 15:30:06 

    >>126
    フルタイム共働きで、合わせて2000万そこそこ稼いでるけど、私はキャリア的に育休取れなくて、夫が育休とってくれた結果、私の産休中と変わらず、子ども達も元気だし家の中も綺麗だよ
    性差もあるかもだけど、個人差も大きいと思うよ
    専業主婦でも家事が苦手な人だっているだろうし

    +3

    -0