ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/03/05(火) 10:42:34 

    >>5
    そうだとは思うしその通りなんだけど、園に連れていくバタバタした時間で、バッグを掴んで取り出し、肩に掛けるその手間も惜しいのかもしれないよ

    +30

    -20

  • 31. 匿名 2024/03/05(火) 10:44:32 

    >>18
    横だけど、盗まれたら、警察に行くことになって、その何倍もの時間取られるじゃん。
    やたら急いでいて事故を起こすのもそうだけど。

    +18

    -5

  • 36. 匿名 2024/03/05(火) 10:45:25 

    >>18
    うん、50件もやってるんだからそれなりの人数が置きっぱなしってことだもんね
    数分で、と書いてあるから保育園の敷地内なのかな
    だから油断したのかも?

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/05(火) 10:46:34 

    >>18
    普通は財布をショルダーバッグとかに入れて体から離さないよ
    かごにいれっぱなしって、自転車のっててもかごに入れたカバンごとスリに合うからね

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/05(火) 10:46:36 

    >>18
    なるべく時間に余裕ある行動をしたいね
    小さな子供がいたら難しいことも多いけど

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/05(火) 10:52:25 

    >>18
    横だけど犯罪者にロックオンされるのが嫌だ。顔も自転車も覚えられたくない。ましてやお迎えのときなんて余計嫌。
    子供の命、安全の為にターゲット候補に上がらないようにしてる。それは手間じゃない。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/05(火) 10:53:42 

    >>18
    だらしないよ。そういう親だと子供が気の毒だわ。。

    +7

    -12

  • 78. 匿名 2024/03/05(火) 11:11:22 

    >>18
    盗まれた後のこと考えたら、バッグ掴んで肩にかけるくらい大した手間じゃないよねw
    自転車停めて、娘にリュック背負わせて、自分の荷物持ってってほぼ無意識でやってるわ。

    +7

    -3

  • 82. 匿名 2024/03/05(火) 11:25:15 

    >>18
    そんな余裕もない生活ならもう貴重品はウエストポーチに入れて携帯したほうがいいわ

    +8

    -0