ガールズちゃんねる
  • 66. 匿名 2024/03/04(月) 10:54:21 

    >>9
    まぁそうだよね。
    でも、お金持ちの親に甘えようと、夫に甘えようといいじゃない。人に迷惑かけてないんだから!

    +58

    -9

  • 72. 匿名 2024/03/04(月) 10:55:39 

    >>66
    甘えられるうちはとことん甘えましょう

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/04(月) 11:16:12 

    >>66
    えー
    専業主婦で夫に甘える?のと
    いい歳して親に甘えるのは違うと思う
    自立したから結婚してるんだよ?

    +9

    -22

  • 150. 匿名 2024/03/04(月) 11:20:22 

    >>66
    ただ親が太い場合は旦那よりも親に頼る方が安心できるとは思う
    あとガチの専業の人ってなんだかんだで旦那以外にも頼る実家がある人のが多いと思うし

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2024/03/04(月) 12:13:19 

    >>66

    私も専業主婦だしもう十年以上働いてないし、しかも実家が小金持ちで生前贈与貰ってるし、遺産もかなり入る予定なんで働く必要ないのよね。サヤカさんも結婚したら扶養者が親から夫になるだけで、世間的には問題がない立場だよ。

    +7

    -3

  • 248. 匿名 2024/03/04(月) 12:42:28 

    >>66
    お金持ちの親なのかな?
    いま仕事してないからお金がなくて行けないんだよね。生活費は親や彼氏にお金を出してもらっている。仕事ができない理由は鬱になった原因は20歳のときに不倫相手と別れたことが原因なんじゃないかな、と言っていました。

    鬱っぽくて仕事ができないから親や彼氏に頼って生活している。おこづかいが自由にもらえる家庭というわけじゃない。
    もし友達からこう言われたら、ヘーそうなんだと適当に話合わせて、もう次は会わない。20代から長年仕事できないほどなら軽い鬱じゃなさそう。気を使って答えたつもりが、それが不正解でうっかり怒らせそう。
    会わない、連絡とらないのがお互い平和。

    +4

    -0