ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/02/25(日) 17:00:24 

    低学年で女子っぽいイヂワルになる子と挨拶とかすごいしっかりしてて車にどうぞどうぞみたいにする子の違いってなんなんだろう。同じ学校の子なんだよ。やっぱり育ちなんだろうか。

    +165

    -4

  • 23. 匿名 2024/02/25(日) 17:01:33 

    >>18

    母親見れば納得するよ

    +119

    -4

  • 107. 匿名 2024/02/25(日) 17:41:25 

    >>18
    ぢ?

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2024/02/25(日) 17:46:40 

    >>18
    躾かな?
    会社の新人さん(アラフォー)が個々でやる仕事だからと、挨拶しない人がいるよ。それで御局様がキレてる。
    その雰囲気を察したのか、その新人さんから 挨拶した方がいいですか?と比較的中堅の私に相談してきた。
    会社勤めしててもこれだからね……
    別に友達な訳では無いから挨拶くらいすればいいのにね。

    +52

    -4

  • 127. 匿名 2024/02/25(日) 18:06:41 

    >>18
    小2の子供の参観で、4、5人グループでカルタがあった時に最後の一枚誰が先に手をついたかわからなくて、みんな私!えー?違う!僕!みたいな。
    そんな中「◯ちゃんが一枚しかとってないからあげよ、ね?」って言う子もいてなんかジーンときた。

    +95

    -1

  • 184. 匿名 2024/02/25(日) 21:51:35 

    >>23
    >>18
    知能の高い子で母親があまりに酷い人間だとむしろ反面教師でピエロみたなキャラの良い子になる。

    +21

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/25(日) 22:26:20 

    >>18
    そりゃね、母親にだって底意地の悪い女から性格の良い女、育ちが悪い良い色々いるからね
    人格者だけが親になるわけないのだから
    子供も色々やよ

    +27

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/26(月) 01:38:35 

    >>18
    意地悪で礼儀正しい子もあるあるだけどね。
    大人の前ですごく礼儀正しくて
    なんて良い子なの?って絶賛されて(私もしてた)る子に影で色々意地悪されていた我が子、、
    可愛い文具たくさん奪われたー。

    +34

    -0

関連キーワード