ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2024/02/24(土) 09:32:36 

    ご迷惑をおかけします、は実際配慮が必要になるから言うと思うけど誰からもお祝いの言葉がないのはきついね。
    まぁ2年目は確かに早いなーとは思うけど…
    一昔前なら割と普通だったのかもしれないけどね。

    +229

    -13

  • 73. 匿名 2024/02/24(土) 09:35:23 

    >>50
    でも2年目って20代前半ぐらいでしょ?
    子供産む普通の年齢だと思うけどな…

    +116

    -22

  • 2061. 匿名 2024/02/24(土) 17:43:48 

    >>50
    20年前くらいの総合病院では妊娠がわかった頃に部署移動→新たな場所でてんてこ舞い、体調も不安定→同僚もほとんど知らない人の手伝いや、配慮なんてない→退職に追い込む
    なんてあったわよ。あれは怖かったけど、いつか自分もそうなるんだと思ったね。

    +2

    -0

  • 3507. 匿名 2024/02/25(日) 00:59:40 

    >>50
    少子化がこんなに言われてるんだから
    若くして妊娠はみんなで祝っていいじゃんと思うけどな

    +9

    -1

関連キーワード