ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/21(水) 12:37:50 

    学内学外説明会、面接など、就職転職に関わる話題なら何でも大丈夫です。

    大学時代、そろそろ就職活動解禁が近づく学内説明会で、大多数の人が椅子の上に荷物を置いていたのを見た教授に
    「今荷物を椅子の上に置いた人は、実際の試験でも同じことをするでしょう。あなた方は落ちます」と言われたことです。

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/21(水) 12:53:35 

    >>1
    床に直置きしたくない。
    気の利いた会社は荷物置きカゴとか用意してくれてるよね。

    +26

    -4

  • 28. 匿名 2024/02/21(水) 12:54:37 

    >>1の詳しい状況は分からないけど、机はともかく椅子なら荷物置いとくことない?

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/21(水) 13:10:10 

    >>1
    どこに置くのが正解だったの?

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/21(水) 13:12:42 

    >>1
    床の左側に置くってあったからそうしようと思ったら
    隣の椅子に置いていいですよと言われ
    トラップかと思ってそれでも床に置こうとしたけど
    何度も言われたので各々なんでしょうね
    めんどくさ

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/21(水) 13:29:50 

    >>1
    これ正解は、通されたときに椅子をお借りしますとか言うのもひとつらしいよ。
    けど面接官来たらそんなのしらないし椅子に置くなよと思う人もいるよねー。
    床にかご置いとけと思うわ。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/21(水) 14:40:01 

    >>1
    転職面接でのこと。思いの外、圧迫面接でびびり、更にビジネス横文字オンパレードで質問される。そんな中、ベンチマークしている企業は?の質問にテキトーに答えた。圧迫面接者が怖い顔で?になり、どうしようもなかったので、テキトーに答えた旨、謝罪した。その後、速やかに面接終了。ただただ、紹介してくれた転職エージェントに申し訳なかった。土下座したい気分でしたね。。ははは。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/21(水) 15:26:01 

    >>1
    中古車販売とか修理とかしてるちっちゃい親族経営の会社にハロワから面接行って採用になったんだけど連帯保証人を3人付けろと言われて???となって辞退したことある。
    仕事内容は営業事務。経理はそこの奥さんだし、緊急連絡先じゃなくて連帯保証人?保証人て何だ?と思って今でも謎。
    連帯保証人立てる理由も教えてもらえなかった。

    +9

    -0

関連キーワード