ガールズちゃんねる

大学費用総額いくらかかりましたか?

348コメント2024/02/24(土) 02:26

  • 29. 匿名 2024/02/19(月) 20:42:27 

    現役の大学生です。現在一人暮らしで4年制の私立大学に通っていて、今年の4月から社会人になります。
    引っ越した当日から家計簿を付けておりますので、それをみると、使った金額は合計475万2518円でした。このうち親の仕送りは292万円です。
    ただし、学費、家賃、水道光熱費、携帯電話料金、ネット通信代金は親が支払っていたのでこの金額には含まれていません。これらの合計金額は詳しくはわかりませんが、概算すると770万くらいです・・・。
    この後も引っ越し、卒業旅行等で30万程使うので、大学生のうちに使う金額は1275万位、そのうち親の負担分は1千62万円位です
    親には頭が上がりませんね

    +286

    -6

  • 82. 匿名 2024/02/19(月) 20:55:46 

    >>29
    偉い!偉すぎる!
    ずっと家計簿つけてたのも、金銭感覚しっかりされてるのも本当に偉すぎる! 
    そして卒業おめでとうございます🌸

    甘やかして育てた私自身が悪いんですが、我が子は家計簿をつけるよう言っても面倒臭がってダメでした。
    でも、それが出来ると出来ないじゃぁお金の使い方も全然変わってきますよね。
    本当に、あなたの爪の垢でも飲ませたいわ。

    +231

    -2

  • 127. 匿名 2024/02/19(月) 21:10:47 

    >>29
    家計簿きっちりつけていて本当にえらい!
    あなたみたいな子だったら、お金も出しがいがあると思います。親御さんもあなたも両方素晴らしいと思います。

    +168

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/19(月) 21:23:55 

    >>29
    ここまできっちり把握してる子供だったら、お金かかったけど頑張って良かったと思える
    卒業おめでとう!!良き人生が待ってますように🌸

    +180

    -2

  • 274. 匿名 2024/02/20(火) 10:34:43 

    >>29
    卒業おめでとう㊗️
    しっかりとした文面から立派な成長を遂げられたことが分かります。きっとご両親にとってもご自慢のお嬢様でしょうね。
    細かく教えてくださってありがとうございます。
    今後の参考にさせてもらいますね。

    +23

    -1

  • 283. 匿名 2024/02/20(火) 11:51:20 

    >>29

    きちんと管理してて、独り暮らし大学生の鏡だね 
    本当エラいわ

    仕送りとの差額+卒業旅行とかの30万足した213万は、バイト代なのかな?

    仕送り月6+バイト月4.5万くらいが流動的な生活費として、家賃、光熱費、通信費は親御さん持ちってことは、やっぱり私たちの頃よりお金必要だね

    あなたの場合、ちゃんと無駄使いもしなさそうだし

    +25

    -1

  • 299. 匿名 2024/02/20(火) 15:09:09 

    >>29
    家計簿付けてたのは偉いけど4年で計算すると家賃も水道光熱費もスマホ代も学費も抜きで毎月10万弱も使ってたってちょっとこれから大丈夫かなと心配になってしまった。初任給って今どの程度手取りであるのだろうか。

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2024/02/20(火) 15:49:00 

    >>29
    大学生で、こんなにも自分の生活におけるお金の動きを把握してるってこと自体がすごい
    完全に親から自立して自分で生活するようになっても、こういう考え方が出来る人は大丈夫って思える

    +10

    -0

関連キーワード