ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2024/02/18(日) 23:48:01 

    >>5

    分かる。
    私は一軒家に住んでいて私も夫もそれぞれの個室があるけど、『それでも』別の家で暮らしたいと思ったりするよ。

    一軒家だと、それぞれの部屋があると言ってもどうしても夫が妻に家事の面で甘えたりしてくるじゃん。

    『一緒に住んでるから』俺が休日にめいっぱい外で遊んで帰ってきても洗濯も掃除も食事支度もやっててくれるだろう、っていう甘えがどうしても男にはある。

    そのことで何度もケンカしたけど、夫が内心私に甘えてるのを未だに感じるし、そういう圧が疲れる。

    夫のことは人として嫌いではない(もちろん良い部分もある)から、離婚したいとまでは思わない。

    ただ、お互いにお互いのことを自分でやるような関係でいたいという意味で、別の家とかマンションの隣同士で住みたいって思う。

    夫が私に甘えるのをやめてくれたらそれ思わないかもしれないけど、何度ケンカしても、何度『甘えられるのは不快だ』と伝えても、夫は私にどこか甘えてくるから、別々に暮らせば甘えられなくて済むのに、とは思う。

    共働きだろうが何だろうが、一緒に住んだ時点で男はどうしても女に家事労働面で甘えてくるからね。

    私、そういうの負担なんだわ

    +80

    -11

  • 59. 匿名 2024/02/19(月) 07:38:24 

    >>34
    頼ったり甘えたり出来るのが結婚というか家族になるって事だと思うけど、家事分担って多くの男性にとって優先順位が低いんだよね。下世話だけど家庭内では金銭が発生しないからピンとこないんだと思う。そこは男女の大きな違いというか、昔からなかなか変わらないし価値観がズレてる所を話し合いしても理解は厳しい。

    旦那さんがあなたに甘えている名もなき家事にも金銭は発生する事を分からせるために、業者に家事の一部を頼むとか、あなたが楽になる解決策を探した方が良い気がする。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/19(月) 08:01:41 

    >>34
    気持ちは分かるけど、そこまで負担に思うんだったら結婚は無理なのでは…

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/19(月) 08:42:39 

    >>34
    離婚でいいじゃん。
    介護させられたらどうするの?
    そんな旦那と別居なんかしてもゴミ屋敷にして入り浸られるよ。

    +7

    -0