ガールズちゃんねる
  • 76. 匿名 2024/02/17(土) 17:56:58 

    >>68
    頭いい人達が限界まで効率化しても仕事量が多すぎるんだよ
    あなた公務員試験受からないでしょ?
    効率化というなら、公益を捨てて不採算部門は切り捨てていいかい?
    過疎地域からは警察も消防も役所も撤退して、住民同士で勝手に運営してもらおうか。

    +32

    -18

  • 79. 匿名 2024/02/17(土) 17:57:48 

    >>68
    イイデスカー
    効率化トイウノハ、ナンデモ叶ウ魔法ノ言葉ジャ、アーリマセーン!

    +44

    -3

  • 86. 匿名 2024/02/17(土) 18:01:00 

    >>68
    効率化して、市民に怒られる公務員をたくさん見てきた

    市民側です

    +38

    -2

  • 94. 匿名 2024/02/17(土) 18:03:39 

    >>68
    効率化して要らない部分を省略すると、それについて行けない市民がクレームで窓口までやって来る
    どんなに頭悪くて馬鹿な奴、説明しても分からないでいつまでも帰らない奴も、市民である以上「丁寧な対応」が必要
    そういうやつの相手してから言えよ

    +45

    -5

  • 102. 匿名 2024/02/17(土) 18:09:42 

    >>68
    効率化よりもっと人を雇うべきだったんじゃないかな…って思う
    税金泥棒とか言われて叩かれすぎだったよ

    +32

    -3

  • 107. 匿名 2024/02/17(土) 18:13:34 

    >>68
    頭使えば効率化してるところはとっくにしてるとわかるはずなのに…
    働いた経験ないおばさんは黙ってなよ

    +9

    -5

  • 136. 匿名 2024/02/17(土) 18:37:02 

    >>68
    働けるやつも簡単に休める制度だから人手が足りなくなるんだろう
    休職してる人全員が働けば人手なんて余るんじゃない?

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2024/02/17(土) 18:58:06 

    >>68
    わかる
    今までと違うことをやりたがらないんだよね
    もっと効率よくできるはずなのに、いまだにアナログだし
    大半の公務員は変化したくないんだよ

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/17(土) 19:33:24 

    >>68
    効率化以前に、無駄だらけなんだよ

    +4

    -0

関連キーワード