ガールズちゃんねる

昔の専業主婦って幸せだったの?

830コメント2024/03/02(土) 16:26

  • 225. 匿名 2024/02/17(土) 17:45:58 

    >>1
    他人への干渉、噂話がめちゃくちゃ酷かったから、50年前の専業主婦は現代の若い子には絶対に務まらないと思う。
    ちょっとお洒落しようもんなら、井戸端会議の餌食。

    どこの高校受験したの?
    どこの企業にお勤めするの?
    いい人はいないの?
    お母さん痩せたけど病気なの?

    一階の台所に行くと必ず祖母とお茶飲んでる他人が居て質問攻めに合いました。
    もちろん地元を出ました。

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/17(土) 17:58:45 

    >>225

    私40代、祖母90代だけどご近所の奥さんづきあいには本当に苦労したって言ってた。村姑みたいな人がいてよそものの祖母はほんとに村八分にされたらしい。隣家のお婆さん、子供が不登校の家に凸して「最近学校行ってないね?家でゴロゴロしとってん?」て聞きだしてそれを近所に噂話で言いふらして出禁になってたりした。とにかく干渉、噂話が好きな人いましたね。

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/17(土) 22:22:18 

    >>225
    うわーキツイな
    同居の嫁の悪口とかも言いたい放題だったんだろうね
    おばあちゃんも孫のプライバシーや気持ちを守ってくれないのね
    プライバシーなんていう概念自体がなかったのか

    +5

    -0

関連キーワード