ガールズちゃんねる

昔の専業主婦って幸せだったの?

830コメント2024/03/02(土) 16:26

  • 205. 匿名 2024/02/17(土) 17:29:49 

    >>194
    そう言えば30年くらい前、周りの40代か50代くらいの近所のおばさんが宗教にハマったって話を結構聞いた記憶があるわ
    あれくらいの年代の人って専業主婦も多いしその他の世界を知らない人も多かったのかもね

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/17(土) 17:35:53 

    >>205
    孤独だからでしょ?

    ずっと故郷に住み続けられてればいいけど大体旦那の職場に引っ張られて地縁のない街に居住
    昭和の時代なんか電話代は市内以外は激高、東京大阪間なら3分400円、電話なんかおいそれと使えない

    ガル民みたいにコミュ障ならもうご近所付き合い開拓もろくにできず孤独化必至

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/17(土) 18:14:00 

    >>205
    まさにその近所のおばさんのような人の子どもがわたし
    父親は仕事しかしない
    母親は孤独でインターホン鳴らして訪ねてきた宗教の人に話聞いてもらって、子供預け合うようになって、そこからズルズル宗教にハマった
    家族全員入信させると聞かなくて、世の中のものみんな悪魔だサタンだって騒いで捨てて、さんざんだったわ

    +4

    -0

関連キーワード