ガールズちゃんねる

義母の後の風呂に入れますか?

305コメント2024/02/19(月) 10:10

  • 21. 匿名 2024/02/17(土) 08:34:56 

    >>8
    これに尽きる。

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/17(土) 08:48:51 

    >>8
    我が家は家族でも必ず洗ってから入れとルール作ってるくらいだから、義家族とかちょっと無理だー。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/17(土) 08:52:27 

    >>8
    子供のころ、親戚の家に泊まりに行って従兄弟達とお風呂に入ったら全員体を洗わず湯槽にドボン!びっくりして「体洗わないの!?」と聞いたら叔母が「どうせ最後に体洗うんだから(湯舟が汚れていても)関係ないでしょ」とのことだった。こういう非常識が横行してるから、誰であろうと人と共有は嫌。

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2024/02/17(土) 09:02:42 

    >>8
    実母ももう嫌だもの
    旦那と子供の後もあんまり入りたくないw

    +30

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/17(土) 09:06:47 

    >>8
    わかる!
    湯船浸かる前にシャンプー含めて身体隅々まで洗うけど湯船浸かった後はまた体洗い直す

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/17(土) 09:13:18 

    >>8
    これだよね。今一緒に住んでいる家族以外は厳しい。義父母でも実父母でも
    きっとお互いそう思っている

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2024/02/17(土) 09:52:41 

    >>8
    夫の後もちょっとだから、一番風呂ばかり入ってる

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/17(土) 10:40:52 

    >>8
    年々神経質になってるのか、今は夫でも子供でも誰かが入ったあとのお風呂は嫌。
    綺麗なお湯に入れ替えて入るか、シャワーですます。
    以前は残り湯でもOKだったし、部屋が散らかっていても、食器が片付いていなくても平気だったのに、今は気持ち悪い。
    こうして綺麗好き通り越して神経質な姑になっていくのだろうか、、、

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/17(土) 11:57:41 

    >>8
    夫も嫌だよ。
    夫も私が入った後は嫌みたい。

    +6

    -1

関連キーワード