ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2024/02/14(水) 19:14:55 

    でも実際食料難になった時、こういうモノも食べざるをえない事もありえるから多少国の補助とかあっても良かったかもね

    +3

    -25

  • 53. 匿名 2024/02/14(水) 19:21:04 

    >>33
    実際食糧難のアフリカ人もコオロギ食べてないよ
    前も書いたけど、アフリカ人にコオロギ食どうぞ~なんてしたらすっごい怒ると思う

    +61

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/14(水) 19:24:28 

    >>33
    戦時中でも食べてないよ。

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/14(水) 19:28:18 

    >>33
    農業を支援するとか食料廃棄の問題やら色々やることあるだろうになんでコオロギに力入れてるのかわからん

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/15(木) 07:48:04 

    >>33
    食糧難になったらコオロギの餌の大豆やっぱとうもろこしも確保できなくなるだろ

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/16(金) 02:46:15 

    >>33
    こういうモノを食べなくていい食材を開発すればいいのでは?

    そもそも食糧難になった時にこれを食べさせる目的で作ってるから「こういうモノも食べざるをえない」って状況が発生するのでは?

    +0

    -0