ガールズちゃんねる

レストランウェディングした人

91コメント2024/02/13(火) 21:25

  • 87. 匿名 2024/02/13(火) 10:29:56 

    >>1
    結婚、おめでとうございます!


    レストランウェディング経験者だけど、おすすめしません。

    結婚式当日、スタッフが何人か知らないけど休んだ。
    人手が足りないからか、グズグズでみっともない結婚式になった。

    余興の流れの説明は、スタッフから私の友人にしてくれると言っていたのに、していない。
    念の為、数日前に私から友人に説明しておいたので、なんとかなったけど。
    後日友人に確認したら、スタッフさんが終始ピリピリしていて質問できなかった、と。

    アルコール含め飲み放題プランなのに、スタッフがゲストにアナウンスしていなかった。
    事前に私から聞いていたゲスト2人だけは、色々飲めたけど、グラスがカラでも自分から声をかけない限り、スタッフは何もしてくれなかったそう。
    後日、身内から、料理は美味しかったけど飲み物頼んで良いのか微妙で食べづらかった、と言われて発覚。

    魚料理で白ワインを出さなかった。
    後日写真を見たら、ゲストは前の肉料理の赤ワインが僅かに残ったグラスのまま。
    それで、白身魚を食べていた。

    引き出物は普通のと高額の2種類用意した。
    高額の方には袋の底にシールも貼ったり、当日スムーズに渡せる準備もしておいた。
    プランナーさんにも伝えた。
    なのに、当日ぐちゃぐちゃに並べ替えられていて、誰も気づかないままランダムに配ってしまった。

    こういうの、ゲストはお祝いごとにケチをつけない為に私には言わないから、ちょっとした偶然から色々発覚するまで、結婚式後2週間くらい経っていた。
    そこから、私が怒り狂って、ゲストに還元する形でレストランに償わせた。
    そこに至るまでの話し合いとか、めちゃくちゃ大変だった。

    この話の怖い所が、片手間にウェディングをやってるレストランではなく、レストランウェディングを売りにしている所で、専属のプランナーさんもいて、評価も良かった点。

    もちろん、ちゃんとしたレストランもあるけど、こういうケースもあるという参考になれば。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/13(火) 14:55:22 

    >>87
    主です。
    貴重な経験談をありがとうございました。
    結婚式やコンサート会場にも使われている酒蔵なので、大会場は広々としていて、中小合わせて5つの部屋があるので、設備面でも大丈夫だとは思いますが、気をつけておきます。

    +1

    -0

関連キーワード