ガールズちゃんねる

アラフォーの髪型

351コメント2024/03/02(土) 07:37

  • 23. 匿名 2024/02/10(土) 23:56:58 

    茶髪にすればおばさんの茶髪は~と言われるし黒髪にしたらおばさんの艶のない黒髪は~と言われるし縮毛矯正して艶出したら老けた顔と艶髪が合ってないとか言われるしどうしろっつーのよ!とさっき皿洗いながら考えてたところ。

    +583

    -6

  • 33. 匿名 2024/02/10(土) 23:58:58 

    >>23
    この前、サラサラでつやつやの髪の毛のおばさんは引くみたいな事も言われててワロタ
    おばさんはツヤツヤヘアあかんらしいで

    +356

    -3

  • 40. 匿名 2024/02/11(日) 00:01:51 

    >>23
    誰に言われるの?

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/11(日) 00:12:06 

    >>23
    髪色悩む。まだ白髪染めするほどじゃないし、薄毛の方が心配だから染めずに黒髪だけど茶髪の方が垢抜ける感じがする。

    +33

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/11(日) 00:28:42 

    >>23
    (;ω;`*)ドンマイ ナカマ
    いいじゃん、きれいにしてるのは自分の為だよ。
    ていうか、ひたすら一番楽な方法とってるだけだからほっとけー!!って思ってしまうわ

    +41

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/11(日) 00:33:08 

    >>23
    どうも出来ないししなくていいでしょそんなの
    ソレが歳を重ねるってことなんだから

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/11(日) 00:54:52 

    >>23
    マジでそれ!
    髪が綺麗でも体型がどうのこうの、体型がスレンダーでスタイル良くても振り返って見たら顔がおばさんでアンバランスで余計に老けて見えたとかもう、どんだけ人の外見をチェックしてるの?って思った
    私はそこまで人の外見を見てる余裕もないしスーパーで買い物中すら忘れ物がないように必死なのに

    個人的には若い女性~中高年の女性まで、現代はファッション関連で多様化が進んでいて素晴らしいと思ってる
    私のパート先でも髪型とか色々と自由になってきて良い時代

    +114

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/11(日) 01:02:30 

    >>23
    ベッタベタの髪じゃなければいいのよ
    薄い前髪流行ってた頃に手を出した同い年のアラフォーは痛い目見てた
    ホント自分を含めおばさん世代の髪型(色やカット含めて)変えるにしても難易度高いわ

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/11(日) 01:28:13 

    >>23
    ガルでしか聞いたことないし普通に好きな髪型してるわ
    ガルでは絶対叩かれる韓国ヘアw

    +17

    -3

  • 146. 匿名 2024/02/11(日) 06:22:56 

    >>23
    いっそのことミルクティー色にしたい
    事務だからダメって言われるかなぁ

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/11(日) 06:56:09 

    >>23
    色々言われるけど周りのアラフォーはさまざまな髪型してるなーと思う
    普通にロングも茶髪も巻き髪もいる
    ショートも黒髪もいるし清潔感あればなんだっていい気がする

    +54

    -2

関連キーワード